今日は花ちゃん のお友達が、伊勢まで遊びに来るというので私も誘っていただきました
花ちゃんと待ち合わせて、またまた今回も運転お願いしちゃいますいつもありがとう
フェリーチェさん とふうままさん とちなつさん と、ちるみさん が電車でいらっしゃるというので駅でお出迎えし、まずは伊勢神宮の外宮さんへゴー
今日の予報は雨ということで一応傘もってきたんだけど、伊勢へ着いてみると・・・傘いら~~ん、花ちゃんの車に置かせてもらってお参りに行ってきました
そのあと内宮さんへ、
新しい橋も完成間近でした
涼しいはずの参道を歩いているとなんだかムシムシ、蝉の声もやかましく、まるで夏のような陽気でした
お参りのあと花ちゃんが予約してくれてあった「とうふや」でランチ
エビスの生ビールを頂いちゃいました
旨かった~~
『ざる豆腐のなんとか膳』

おつゆで食べても、塩で食べても美味しかったです!
確か茶碗蒸しは豆乳入り・・・だったかな、お味噌汁にもお豆腐となめこが入ってて
そうそう、飛竜頭、この辺ではひりょうず、でも他にひりゅうず、ひろうす、ひりうず・・いろんな呼び方が地方によって違うこともわかりました
とにかくおだしがめちゃ染み込んでてほんとに美味しかったです~
そのあとおかげ横丁を散策しました
今日は日本太鼓祭りがあって、それぞれのチームが大迫力のパフォーマンスをしていました
そのあと二見ヶ浦にも寄ってもらって夫婦岩も見てきました
時間があったので近くでお茶しながらおしゃべり~

今度はどこいく?の話題にもあっちこっち脱線しながら、楽しい時間、あっという間でした
このあとは皆さん松阪牛の回転焼肉でお食事をされていくんですが、時間もせまり、私は泣く泣くここでお別れ・・・
ほんとなら最後までお付き合いさせていただきたかった・・・・(一升瓶の焼肉も食べたかったよー
でも皆さん最後に握手でお別れしてくださり、ほんのり温かいぬくもりに触れられてほんと嬉しかったです
フェリーチェさんとふうままさんとちなつさんとは初めましてでした、でも柄にもなく緊張してしまう私、あんまりうまくお話できなくて、でもまたきっとお会いできることを願って、またその時はよろしくおねがいします
ちるみさん、親しみ安さに母というよりお姉さん感覚でついついタメ口になっちゃいます、失礼致しました
また遊んでね
花ちゃん、運転お疲れさまでした、そして幹事役もご苦労さまでした、本当に本当にありがとう
今回、お天気が心配だったんだけど、なんの、私達が伊勢入りしてから出るまで、今にもふりそうな時もあったのに、味方してくださったのね、頑張ってもたせてくれました
夫婦岩へ行くまでの参道にこんな歌碑がありました
えっとー、一部読めないんですが(笑
縁、という言葉がピッタリの一日でありました
いろいろ協力してくれた旦那にも感謝です
明日のツーリングが中止になって残念でしたがね
お土産もたくさん頂いちゃいました~
みなさんほんとにありがとうございました