さっき外へ出てみたら田んぼの方からカエルの泣き声が賑やかに聞こえてきました~。


ここ2、3日で田んぼにも水が入り田植えの準備も整ってくると、朝のわんこの散歩の時も水面に朝日がきらきらとまぶしく映えて、もう季節は初夏に変っていくんだな~って気がします!


それにしても今日は一日雨で、よく降りました。てかどしゃ降りでした雨雨


ウチにとっては恵みの雨・・・になったかなかお3


畑仕事は、お休み。


長男と次男のクラブは雨でこれもお休み。


だから少し時間に余裕ができて、子供達が遅寝を決め込んでいる間、一時間ばかり本も読めました。


今読んでるのは・・・


sunrise 


本格的航空小説というんでしょうか。


ある若手機長があるフライトで実際にお客さんを乗せながら機長としての査察を受ける時のお話です。


いろいろハプニングがあったりして最後まで飽きさせませんでした。


作者が元機長の方だけあって、一般人にはわかんない航空会社の内情や、航空用語たっぷりのリアリティな操縦操作の様子など、まるで一緒にコックピットにいるみたいな臨場感が味わえて、面白いです。


あと、パイロットとスッチュワーデスさん(とは今は言わないそうですが)との、わりに、“あっ・・そーなの?”みたいな関係がわかったりして。


国際線のパイロットと言えば華やかなイメージがありますが、その舞台裏は結構そうでもなく、ま、裏というのは何でもだいたいそうだったりしますけどね~。


私のような飛行機物スキーも満足の作品でしたうふ♡



パイロット・イン・コマンド (新潮文庫)/内田 幹樹

¥580
Amazon.co.jp

操縦不能 (新潮文庫)/内田 幹樹

¥540
Amazon.co.jp