先週末に姪っ子の定期演奏会に行ってきました。


sunrise 


これが最後ということで、姪っ子も涙、叔母ももらい泣き泣き1の感動の演奏会でした。


なかなかね、3年間、いろいろいろいろあったようで大変だったと思うけど、でもあんなにハードな毎日でも最後まで続けて頑張れてこられたという事で、誇りと自信をもって、高校生活を終えることができるんじゃないかな。


支える親の方も大変だったと思います、ぶんぶん姉&にーさんもお疲れさま!



その前に寄った実家で、珍しいものがあったので、思わず撮ってきちゃいました。


sunrise 


綿って、こんな風に咲いて(?)いるんだ~と初めて見ました。


後ろの実も、もうすぐ開きそうな感じでした。




ええっと、あと、突然ですが、秋のお祭り以来我家に仲間入りしたやどかりくんやどかりの近況など。


くん、なのかちゃん、なのかはわかんないんですが、「やどかりくん」と呼んでます。今は、一匹になっちゃいました~。


寒さと乾燥が苦手なので、冬はカキン!と殻に閉じこもってひたすらじーーーっとしてて心配になるほどなんだけど^-^;


昼間とかに日当たりのいい窓際に置いてあげると、ぐわ~~っと足を伸ばして動いてて、そんなの見てると、なんだか可愛く思えてくる今日このごろです。


sunrise 


sunrise 

写ってるカラフルな貝は、旦那がお引越し用に買ってきたんだけど、大きいのか変えようとはしません。ってか乗ってますね(笑


やどかりくんグッズも、ペットショップにいろいろ売ってたみたいでちょっと驚きました。


ヒーター付きのハウスもあるみたいで・・・・すこ~し心が揺れてたりしますにひひ