国立感染症研究所によってこのほど、子宮頚がんに新ワクチンが開発され臨床試験が始まるとのニュースがありました。
すでに海外で開発されているワクチンよりも、私達日本人にとってより有効性の高いワクチンが国内で開発されたという事らしいです・・・で合ってるかな?
この前も、子宮頚がんの原因であるヒトパピローマウィルス(HPV)を発見したツアハウゼン博士がノーベル賞をとるなど、何かと頚がんが話題になることが続き
原因はウィルスで、まずは定期的な検診で予防できる癌なんだといったことなど、知らない方にも知ってもらういい機会になるといいなぁ。
日本では年に約1万5千人が感染しているそうで、子宮がん検診の受診率はなんと2割ほどしかないんだそうです。
私もこないだまで、受診しない8割の方に入っていたんだけど
乳がんも受診率は同じくらいなんだそうだけど、でも今、ピンクリボン活動などが活発な事もあって、私の周りでも乳がんに対する認知度はかなり上がってきて、ママ友たちの間でも、乳がん検診を積極的に受けているように思います。
ちなみに頚がんのシンボルリボンはホワイト・ティーチ。
白と深緑の2色なんだそうですが、ティーチというのがまた更にわかりにくさを増しているような気もするんですが
白なら白!とか緑!とか。
今回の事でまた認知度があがって、ひとりでも検診を受ける人が増えればいいな。
そしてワクチンが一日でも早く実用化されることを願います。
それにしても最近のニュース、思わず「え!」と声に出ちゃう衝撃的なことが続く。
株価だとか三浦元会社社長の自殺とか・・・
明るいところでリア・ディゾンちゃんの話題もビックリしたなぁ。
明日の一面も明るいニュースだといいなぁ。