いつのまにか3月に突入~!


昼間はゆっくりパソコンの前に座るヒマがなく

夜はmeyとしっかりスリーピングー!グッド!(添い寝落ちこのこの、この!)


いつも子供達が上靴を持ち帰ってくると

あぁ、今週も終わりだな~と実感するわけですが

この一週間はあっという間に終わった気がして

おとついぐらいに洗って持たしたようなショック!


最近旦那の仕事のお手伝いの量が増えたのと

年度末という事もあり

あと地域の行事で責任のある仕事を任されたりと

あれやこれやとバタバタしております。

まだ当分続きそうあせる

が、頑張るぞ~!チカラコブ


特にこの一週間はネタ的にいろいろあったんですべーっだ!


meyの発表会

aiの六年生を送る会

旦那の六七祝い・・・


幼稚園の発表会はもう親の熱気でムンムン!DASH!

ほんとに会場が暑かったです(笑

meyも頑張って歌って踊ってました。

ちょっとずれていたのはご愛嬌~にひひそこが可愛いのだ~。

しっかりビデオに納めてきて

夜家族みんなで見てもらって本人も嬉しそうでした。



aiももうすぐ卒業を迎える前に

各学年の在校生達といろいろゲームやクイズなどを楽しむ様子を観に行ってきました。


ウチとはまた違う表情なのが面白いんだな~。

女の子ともニコニコしながら話したりしててサ~。


毎年5年生が中心になっていろいろ企画をたてて司会・進行するんだけど

いつもほろっとウルウルさせられたりするもんだから、今年も覚悟してハンカチ持って行ったら

今年の企画はなかなか良くってGOOD最後まで笑って楽しめ、泣かずに済みましたニコニコ

今年の6年生らしく送ってもらったようです。



六七祝いは、今年旦那が本厄にあたるので

ご近所や親戚に厄祝いを配りました。


お参りをして厄除けの祈願してもらうのは、厄年の時にお参りに行くお寺で

入って出てくるまでふりむいちゃ行けなかったりするのでちょっとドキドキしますドキドキ


ハンカチなどもわざと落としてきたりするんですよね。

今回旦那は友達と行ったので、どうだったかわかりませんが笑


今日は週末に久しぶりにいいお天気~お天気サンサン


まさか、花粉症!?ではないと思うんだけど

こないだから鼻水と頭痛に悩まされてマス・・・

までもせっかくなので、子供達と公園でも行ってこようかな~。