12月もいよいよあと半分!
今年こそは早めに済ませて年末は余裕で過ごそう!と思って。
そしてやっぱりドツボにはまってバタバタしてしまう気がしている今日このごろです。
なのに・・・・・あぁ、ダメ、あかん!思い直せ・・・・と思いながら、いったんこの欲望に火がついてしまったらもう絶対我慢できなかったのです
おかげで腰痛い・・・・
そうです・・・急に模様替えしたくなってしまったんです(笑
ったくこの忙しい時にさ!(自分に怒り
ソファー!テレビ!パソコンラック!本の山!おもちゃの山!
移動!移動!!ホコリの山も掃除!掃除!!
配線もDVDやらケーブルやらいろいろあってどれがどれやら
でもなんとか今日一日で仕上げないと予定ギッチリなので頑張ったよ~。
家族が帰ってきて部屋に入ってくるなり
「うわーーー」とビックリするのが見たい一心でネ!
今年は捨て捨てモードなのでゴミもかなり出ました。
ってアンタどんだけ溜めてたのヨ~!ってぐらい
そして思い出の家具達もついにお別れすることにしました。
付き合いだした頃に一緒に買いに行ったテレビ台付三点セット。
meyがお腹にいたころに一人で電動ドリルもって、三段ボックス3個と板で作った超大作。
5段のおもちゃ収納ケース。
超大作なんて、あの近藤典子さんが流行ってたころので、蓋も作って付けたのだ!
不器用なりにでもできてくるのが楽しかったな。
ま、蓋みたいすぐに壊れたけど(笑
そうそう、入院グッズの腹帯もポイしてやったわ~。
傷跡に貼るテープの予備もいっぱいあったけどポ~イ!
あ~でもどうせ最後あんなに捨てるんなら、チビチビ切ってないでそのまま貼ってやったらよかったわ(笑
でもスッキリしすぎるのもちと不安。
去年取り外して洗ったはずのコートのフードのファーがどんなけ探しても出てこないし~
しかも触発されて子供達、明日は子供部屋を模様替えしたいそうです
が、頑張るぞ~