昨日久しぶりにお声がかかり、☆emukoんちへ行ってきました。


もちろん、試食あり~チョキ


試食~


白いスープは、見た目ポタージュ風なんですが


生クリームや牛乳はほとんど使わずアーモンドパウダーでコクを出し


ベーコンとコンソメでスープのだしをとってあるそうです。


ちょっといいベーコンを使うのがコツなんだそうで。


お野菜がたっぷり入ってて温まりました。


天むす

あ!ちなみに2個づつですよ(笑


海老天むすもヒエ入りのゆかりご飯で作ってくれて完食~~ぅ!!


ごちそーさまラブラブ





このときの話題で『義務化』の話しになって


「そういやさ~」と彼女の義務化の話しも聞いてきました。



彼女はたまに栄養指導の仕事もしているようなんですが


平成20年からメタボと診断されたら


特定保険指導をすることが義務化になるそうです。


そのメタボ具合によって段階があり


半年ぐらいかけて改善されるように積極的に支援していくんだそうです。


改善といってもなかなか難しいでしょうねぇ。


成人病とは切っても切れない関係にあるところをなるべく断ち切って


そうやって少しでも医療費を削減して行こうという


行政側のねらいなのかどうかはわかりませんが


ウチの旦那さまは引っかかるかも~~ってその前に私か?!ぽっこりお腹





夜は寒かったしお鍋にしました。



お鍋

お鍋、一台分では足らなくなってきて


ついに2台いるようになってしまった・・・叫び


今朝は子供達それで雑炊にして食べていきました~。



今日は気温もそう上がらないということで


本格的に冬の到来といった感じです寒