昨日は☆emukoのお料理教室でした。
メニューは『カレーサモサ』と『レタスのエスニックサラダ』

えへへ、ちょっと変わったドレッシング&ソースもちゃんと教えてもらいましたよ。
サモサのソースには
ケチャップ大さじ2・レモン汁大さじ2・イチゴジャム小さじ2
これで20個分です。
昨日はここにすだち汁も加えてありました。
ケチャップが、酸味と甘みをプラスしてバージョンアップ~
これ、とんかつとかフライものにも合いそう!
冷蔵庫に必ず使いかけのジャムってありそうじゃないですか。
うちもあるんで、これ今度作ってみようとおもいます。
もう一つ、エスニックサラダのドレッシング。
4人分のサラダにパインジュース100ml、醤油小さじ2、ねぎの小口切りが10gだそうです。
フライパンでさっと焼き色をつけた香ばしいお揚げが
ドレッシングを吸ってうまいぐあいに絡んでいました。
サモサは、とっても簡単だしさっとつまめるので
パーティなんかでも喜ばれるからおすすめだそうです。
野菜もしっかり入っているから野菜嫌いのお子様にもいいんじゃないかな。
サラダの具材はレタスや人参・玉ねぎ・ピーマンと
いつもありそうな野菜を、ちょっと変わったドレッシングで
エスニック風に変身させるのもいかがでしょうか
クッキングが終わって☆emukoのうちにちょっとお邪魔して
反省会と称ししばしのおしゃべりタイム
彼女の淹れてくれたコーヒーはそのへんの喫茶店で飲むよりうまい!
香りだけでも癒されるのです~
お互い少しの時間しかなかったけど
一月に一回ぐらいはこういう時間がもてるって大事な事だと思ってます。
ってか、これが楽しみでお手伝いしてるようなもん?
前回の100の質問に答えるために
久しぶりにあの頃のメモなどに目を通しました。
当時の主治医、亀梨先生の書く字が実は可愛いかったとか(笑
朝のカンファレンスに遅刻して慌ててたとか
そんな事まで書いてあって面白かったです
でももう二度とゴメンだけど~~