今日は出かけていたので高校野球野球の決勝は見ていませんでした。


出先のテレビで、ふ、と写っていたとき8回の裏で佐賀北の攻撃が始まろうとしているところ。


点差は4点で、あ~、佐賀北もやっぱここまでくるのに疲れたのかなぁ~、今年の広陵めっちゃ強いからな~っと思ってその場を後にしました。


帰ってきて旦那もにどっち勝った?」と聞かれて、「あ~広陵っちゃう?」と答えていた私。


さっきニュースを見てぶっとびました。


なんと佐賀北。


8回裏に逆転満塁ホームラン!


そのまま逃げ切り5対4で優勝~~~!?


あの後もっとみていたらまた身震いもんだったのに~~!と後悔。


今大会一番いいとこ見逃してどうすんの!って感じですわ。


それにしてもノーマークの学校が、史上最多といわれる73イニングを戦い抜き見事優勝キラキラ


監督も、選手のどこにこんな力があったのかと驚いていたけど、そんなことないよね。


勝利を信じる力がきっとどこよりもあったに違いない。


おめでと~~!!クラッカー




そしてもう一つおめでとうを。


『世界水泳2007 イン ジャパン』が、今千葉県国際水泳競技場で行われていますね。


昨日は100m平泳ぎで北島康介選手が1分を切る57秒74で見事金メダル金メダルを獲得したそうです!


大会前に左ふと腿の肉離れのアクシデントを乗り越えての勝利。


これで北京での金もぐっと近くなったのではないでしょうか。


って、シロートはスグ思っちゃうんだけどべーっだ!生半可ではないですよね。


でも是非期待に応えて、世界新記録でビックリマークでお願いしま~~す!

イヒ!にこ



ところで競泳界にも王子がいるのご存知でしたでしょうかはてなマーク



背泳ぎ王子こと入江 陵介くん ←みてみて~ドキドキ


私も昨日知ったんですけどね。


17歳の現役高校生。17歳で日本代表に選ばれるって凄いよね。


王子の名にふさわしくピアノも小さい頃から習っていてショパンだかなんだか弾いてましたヨグッド!

そしてその華麗な泳ぎ方は『泳ぐ芸術品』とまで言われているそうな。


泳ぐ姿も公開されていたけど、ペットボトルを額におきながら背泳ぎしてました!


見事にブレない動きはビリー隊長をも彷彿とさせるがのごとし。

(ビリーズブートキャンプをやってる様子も写ってたわ~)



明日200の背泳ぎに出るらしいので注目してみたいと思いま~すにこ*