この辺も(日付が変わって)昨日、入梅になったそうです。
平年より遅めだとか・・・。
今年はストパーをかけずに梅雨入りを迎えました。
プールの塩素でどうしても髪が傷みやすいのでこれ以上負担をかけたくないのと、暑いときはまとめ髪で乗り切っていこうかな~と思ったので
そんななか、ビリーはとりあえず7日間終えたのでお休みにして、からだをほぐすつもりで久しぶりにプールへいってきました。
こんな肌寒い陽気の日は、案外混んでいたりするんですよ。
逆にものすごくいいお天気の日は空いてたり。
今日はビンゴ!・・・混んでいました
30分ほどしか時間がなかったけど、なんとかほぐせるぐらいに泳いでこれました
夕飯は、新聞で紹介されていた大豆のトマト煮込み。
レシピの、合いびき肉がちょど冷凍庫にあって、あとの材料もウチにあるもので作れたし簡単でした
玉ねぎ・人参・しめじ・大豆の水煮・トマト缶で。
あと、ウチはそこになすびとグリーンピースを加えてみました。
ひき肉を炒めてから、玉ねぎから順に加えて炒め最後はケチャップ・ソース・塩・胡椒で味を整えるというもの。
コンソメと水も加えて少し長めに煮込みました。
ひき肉からダシが出て、子供達も大好きな味になりましたよ~
でも合いびきなのでカロリーは
なのでサイドメニューはキャベツのゆかり合えと鯵の開き、お味噌汁はめかぶたっぷりにしてみました~
ゆかり合えは子供達が大好きなのでキャベツ一個分スライスするのだ~~~~
でも残ったのは取りざら一枚分・・・ってどんだけーーーー!!
トマト煮はお鍋いっぱいに作ったから少しあまったし(笑)明日のランチはパスタにしようかな~
ところでもうすぐ父の日ですが、皆様はもう何かを用意されたり、また予定されているんでしょうか。
父の日はバラだそうですが、白いバラなんか素敵ですよね~
までもウチのおとんにバラはどう、か・・な・・・?
プレゼントを選びに行きがてら、沖縄物産展があるらしいのでちょっくら覗いてこようかな~と思ってます。
☆emukoの情報によれば、お腹はいっぱいにしてからいかないと、財布が空になるまで散財してしまうらしい
ふふふ、楽しみ~