今日はひょんなことからmeyと午後から二人きりになることに。


そうなると


たまには二人の蜜タイムを深めたいと思うじゃないですかラブラブ


なので読んであげたかった本をじっくり読んであげたり


meyがこれで遊ぼー音譜ともってきたおもちゃでひたすら遊んだり


してるうちに


いつのまにか



Zzz‥o(_ _*)ヾ(-Д-*)



最近また腰痛再発したんで飲んでる薬のせいかもしれないけど


不覚にもうたた寝してしまったーーービックリマーク


でも、やさしいんですmeyちゃん。


ふと気がつくと毛布に枕に掛け布団だらけ。


もってきてくれたのねーーーんキス



この三子の性格は実に侮れないんす。


こうやってすんごくやさしい時もあれば


悪魔のような仕業を飄々とやってのけてたりするんす(笑。


でも何を隠そうワタクシも三人の末っ子でありますから


このmeyの齢4歳にしちゃかなり したたかともいえる生き方に


怖さを感じつつもある意味共感し反省し


親として個性を伸ばしていってあげていきたい想いもあるんですよねぇ。


個性って良くも悪くも


ある意味『自分らしさ』でしょ?


子供っていう存在は親にとって


例え何かあって人類全部がその子を認めなくても


親の私だけは信じて認めてやれるんじゃないかと思うんですよね。


自分らしさを最大限に活かしていってほしいと思います。





って、なんだかんだ言ってアンタうたた寝してたんでしょ?(笑