気持ちも日常もやっといつもどおりに過ごす事ができるようになってきました。


おかげで生え際にぶわっと白いものが増えたものの(あーやだやだ


みんな、元気です。


健康に生きております。


それが何よりじゃないかと


思えるようになりました。




ブログみて心配してコメント頂いたりメールくれたり電話してきてくれたり


一人じゃないんだと実感させてくれました。


ありがとう。


ったく、大げさに書くもんだから余計に心配させて馬鹿なやつっす。


もう復活したからだいじょうぶっす。




結局何があったかは書けなくても

ひとついえる事は


誰だって生きていれば何かあるさと。


程度がどんなであれ、絶対。


やった事やあった事、グチグチいいわけや後悔してもしかたないよね。


全部自分なんだから。

それをどうやって受け止めてどう今後に活かしていくかだと思う、要は。






歯車は、ちゃんと回ってる。回り続けてる。


どういうふうに回すかは自分次第だよね。


そしていくつもの歯車が合わさって初めてひとつの力になるっていうか。






ほんと、いろいろ勉強になった。


イタイ思いしたからこその自分なんとかしなくちゃもったいない。





そう、こういうときよく実家のおかんがボソッとつぶやくんだよな、ことわざを。


思春期だった自分はかちん☆ときたりしてたけど


なぜかちんとくるのかは言い得て妙なので、当たってるからなんだよね。




そう・・・・さしずめ今なら



災い転じて福となす



明日は明日の風が吹く



雨降って地固まる



捨てる神あれば拾う神あり




っとか言ってるだろうな。(笑



今ちょうどいい具合にSDからドリカムの「何度でも」が聴こえてきました。




1万回だめで望みなくても1万回1回めは変わるかもしれない


明日はその1万1回目かもしれない



忘れないようにと思って書きましたが


こんなヘタレioは今日でおしまい。


明日からはまたおバカなioに戻ります。