昨日から一泊二日で家族で出かけておりましたあせる



テーマは『お金かけずに楽しもう音譜でもお風呂は天然温泉ーーキラキラキラキラ』ってところですか。


ほとんど行き当たりばったりなのが毎年の特徴であります。




総走行距離車約610キロ。


途中何度も寄り道をしながら


その土地の名産や名所に触れながらの旅。



なんといっても今年は


たまたまとったお宿が安くて新しくてきれいで設備が充実していて料理もおいしかったという


遠くなかったら絶対また行きたい


いや遠くてもまた行きたいと思わせるほどの当たりだった事がイチバンだったかな。


安くても古いとか、料理が今イチとかありがちなところなのに


全てクリアーベル


しかもお風呂は天然温泉、サウナ・露天風呂はもちろん打たせ湯、寝湯などいろんなお風呂が7種類ほどあるという


なのに一泊朝食付き5名様で税込み約¥21000?


なん・です・とーーービックリマーク





・・・・なんだか?


今日の記事、感じ悪くなってしまったらごめんなさいましね?にっしっし


ふふふ。


あんまりお宿の印象がよかったので←?


清算の際に受付のメガネ男子ともにこにこサービストーク果たしてまいりましたとも(爆。


この方、浴衣の小人(子供)サイズを所望いたしましたら


小(大人の)サイズをもってこられて


でもわざわざフロントから4階までもってきてくれたのかと思うと


もう一度頼みなおすのも不憫で


しょうがなくyouちゃんは浴衣の裾の合わせ目が後ろにあったという。


本人は浴衣が大人みたいだと喜んで着ていましたがねにひひ


そうそう、aiがもう私と同じサイズなわけなのには嬉しいようなサミシイようなでございました。


来年はぬかれてるだろうなーてれ(苦笑)




ふらっと入ったお店達が意外に○○だった話は


また明日音譜