ハイ、予告どおり泳いできましたよ。




つーか今朝は起きた時からもう気分はハイになってた。



やっぱり泳ぎに行く日ってのは


それだけで嬉しいもんです。



朝から


庭の掃除、洗濯、朝食・片付け、お風呂掃除、meyの送り、布団干し、犬の散歩、部屋の掃除・・・。


いつもの主婦の務めをソツなく(ウソ・まったりと)こなし

もう心はプールへと飛んでいます。



前回ゴーグルの曇り止めを忘れ


25mごとに止まってふいていたなんて苦労をまたしたくないので


今日は行く前からちゃんと塗っていく。



プールに着くといい天気なので室内プールの中まで光が差し込み


水面もきらきらと輝いています。


このプールはioの今まで行ったなかでも一番水がキレイなところでもあります。


ゴーグルも今日は全然雲らないので快適です。



一時間しっかりと2000泳ぎ、上がるとそこに


ちょうど通りがかったイケメン監視員近藤くんが


「お疲れさんっした」とニコッ。


ニコッ。ニコッ。ニコッ。


か、かわぇぇ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



・・・アフォな事思ってないでさっさと着替えないと


このブログはたまにbunbunがチェックしにくるので


「オメ何変な事かいてんの」と突っ込まれる可能性があります。



ロッカー室で着替えようとすると、先に着替えていたおばさんに話しかけられました。



「ねぇねぇ、あなた水泳の先生か何かしてみえるの?



あんまり泳ぎ方がキレイなもんだから」


なんですと---!?


も、もう1回お願いします!!



「いえね、私はウォーキングなんだけど、みんなで言ってるのよ。


泳ぎ方がキレイねーって」


(°Д°;≡°Д°;)



そ、そんな事ないっす!って慌てて否定するも、やっぱり褒められて嫌な気なんてしません。

 

帰って早速だんなに報告すると


「そりゃオメあれだ、今度行った時になんか勧められてきたりするかも」


なんていってますが


何ごとも人間もっと素直に捉える事が必要じゃないかと思います。



だいたいフォームなんて自分じゃわかんないんですから


他人に評価してもらうに越した事はありません。

 

というわけで


フォームほめられちゃったよ!!!!!


しかも先生にまちがえられるぐらいってちょっとそれどよ!?


調子こいてまた行っちゃうんだからね?ね??


(^▽^;)


すいません、昨日は愚痴で今日は何?自慢?


やなブログだなorz



いやでも確かに子供のころスイミングに通ってましたが


大会でてもぜーーんぜん成績残せなくて


あげくのはてに一緒に通う子達にいじめられてやめたという

 

過去があったりしますが


今になってこんな事になるなんて思いもしなかったっす。



しびれや腰痛がなかったらプール通いしようなんて思いもしなかったし


ましてやフォームがいいなんて言われる事もなかったから


人生何がどうなってこうなるのか


ホントわかりませんよねぇ。