昨日からお腹がすいてる。
口の中が気持ち悪くて、ごくごくっと水でもなんでもいいから飲みたい。
三時にでる飲水許可が本当に待ち遠しい。
ガスはでたと朝報告。
この頃心電図・サーチュレーター(クリップ)・自動血圧計はすでにはずされている。
消毒はベッド上で女医先生にしてもらう。
傷口にガーゼだったのが、テープを貼ってもらった。
この日安静度はベッド上で座るぐらいだったが、なるべくその範囲内でカラダを動かせ(癒着防止)というのでまずはベッドを少しずつ斜めにしてみる。
座るどころか、ベッドを斜めにおこすだけで気持ち悪くなってくるので少しずつ、少しずつ。
清拭も初めてしてもらう。
看護師サンが暖めたタオルをもってきて、ふいてくれる。
ここでやっと手術着からネグリジェにチェンジ。
熱も下がってほっと一息と思いきや、今度は腰痛。
カラダの向きを変えても痛い。
夕方も回診にきてくれた亀梨先生に訴える。
術後はこんなもんらしいが、様子をみてまだ痛かったら整形に相談するといってくれた。
でも顔しかめてないといられないほど痛いんですけど・・・。
とりあえず座薬いれてもらったら、ラクになった。
後できた看護師サンがベッド起こしてると痛くなるよみたいな事を言い残していったので早速元の位置に戻すと次の日は改善されてました。
なんだ・・・早くいってよって感じでした(-。-;)
やっと飲水許可がでて看護師サンがもってきてくれた口のみの水を三回にわけてイッキのみ。
笑われましたがこの際そんな事気にしていられません。
でもあんまり急に摂取するとお腹痛くなってしまうようなのでご注意。
夜ブンブンがきて顔を拭いてもらう。
起き上がる時やっぱりお腹の傷に気を使う。
冷蔵庫のミネラルウォーター取るのも一苦労だとは聞いていたので枕元に一本置いといてもらう。
この日もほとんどうつらうつらしてすごす。