私は2006年4月に子宮頚がんⅠa1期と告知されました。


その時の様子や子宮頚がんについて、今回の事で私自身が得た体験と知識をもとに書いてあります。


私のへタレな文章力や乏しい表現力などのせいで、現在も闘病中の方や関係者の方々にとって不愉快な表現が含まれているかもしれません。

医療従事者でもなんでもないただの素人が書いてますので、どうぞご参考程度にしていただければさいわいです。



病気について

この病気についてご存知ない方にも分かっていただけるように書いたつもりです


発覚のきっかけ

発覚から最初の入院まで


入院・円錐切除編

最初の入院 円錐切除の手術を受けた様子です


入院・準広汎編

2回目 準広汎の手術を受けた様子です


こんな検査うけたよ

術前に受けた検査とそれについて書いてあります


io的入院お役立ちアイテム

お役に立てるのかビミョウですが^^;


ioのおすすめ!リンク

私のお世話になったサイトやブログです


術後の受診

経過観察中の検診の様子など


婦人科系

婦人科系の話題など


神経内科系

何故か受診するはめになった神経内科

今は卒業しています


療養生活?

退院後の様子や、最近はプール通いの事など


患者のキモチ

患者の立場からの気持ちが少し


本日の更新記録

日記書きながら入院の様子を書いていたので、そのときの気持ちなど