最近またずっと左足の違和感が続いてる・・・。
今日はまたお茶碗持つときだるくて、左手の違和感も戻ってきた。
なんでこんな症状がおきるのか・・・・。
「だいたい病気のほとんどは原因がわからんくてあたりまえなもんよ」
なんてなぐさめのつもりでかbunbunは言ってたけど。
今日はプールへみんなといったのでそんなに泳げなかったけど
明らかに左側がだるい&ピリピリ。
腰はラクなんだけどねぇ。
ちゃんとお薬飲んでるんすけど・・・アッでも今朝モービック抜けてるわ。
・・・でもこれって痛み止めっしょ?
だから薬のんでててものんでなくても
あんまり変わんないような気がしてしょうがないんだよねぇ。
筋肉疾患も神経内科の領域なのかしらん。
これはこんなもんなのか、薬を飲み続ければ治るのか
運動続けていれば症状も軽くなってくるのか
そしていつまで続くのか・・・
はっきり答えがでればモチベーションもあがるってもんだろうだけど。
いやでも一生続くなんていわれてもな(・_・;)
幸い体力は戻ってきてるからもうちょっとがんばってみよ。
でももうすぐ怒涛の夏休みがそこまできてioを手招きしている・・・。
よけいひどくなったりして。
でもそうなりゃ心身症ってことだから精神科へgo!したらいいんでない?
ポジってかないとね。