結局だるさがかわんないので診てもらいに行く事にする。

まず紹介状かいてもらいに婦人科へいって、予約じゃないから待たされるだろうなぁと思ってたらすぐ呼んでくれた。

いつから・どこが・どんなふうにとか亀梨先生にゆうと

「神経内科ですね」といって手紙を書いてもらう。


神経内科は初めてなので、総合受付へいって初診受付をすまし、
それから内科の受付へ行き問診・血圧・体温を測定後、神経内科の前でまつようにいわれた。(!li-ω-)-зハアハア


一時間ほど待って呼ばれた。


手紙をみてここでも問診、歩行の様子やそれから神経の反応や身体の動きをとんかちみたいなのや針で次々とチェックされていき、最後にベッドに寝かされお腹や太もも部分にも左右に針をさして反応を診る。


なんとなく反応が鈍い?と思う部分はあったけど、おおむねちゃんと感じる事ができたと思う。

ひととおり診察を終えた先生の判断は、

「今のところ積極的に必要な検査はないでしょう」

でこのまま様子を見ては、という事だった。

もちろん、私が様子見では不安ならMRIや採血などいろいろやってみますが、という。
そのいわれ方が「ま、必要ないでしょうけど・・・」みたいな感じだったのでここはしばらく様子を見ることにした。


診察室を出るとき

「また気になったらきてください」
といってもらったけど・・・ま、とりあえず重大な事ではなかったらしい事に一安心。