明らかに腰が痛いので予約なかったけどもう一度神経内科へいってみる。
そしたら今日の担当の先生は前と違う先生だったのだ。
Drコニー登場。
診察前に血圧はかったら150/93だった。だからかなフワフワするの?一時間ほど待って診察の順番がまわってきた。
ノックして入っていくと「こんにちわ~♪」と明るく迎えてくれた。
私「(予約ないのに)すみません」
先生「(前と)顔が違うけど診せてもらいますね~」って。
想像してたよりは若かったけど、前の先生よりは対応の仕方に頼りがいのある感じがした。
結局下肢の症状からだと腰からきているようなので腰椎MRI
左腕は頚椎かららしいから頚椎MRI、あと神経伝達速度検査、
頭部はどうしようか迷ってらしたが、話をしている内に頭痛の事もでて、ならやっぱり撮っておこうという事になった。
MRIの撮影は一日一箇所らしい。
なので三日はかかる。多すぎ。
しかも早くても来週しか予約とれなかった。
それまでのお薬と湿布をもらって解散。
検査の説明を看護師サンにしてもらうんだけどこれがまた待たされた。
「もう~今日はどうしたの~??フムフム」みたいな
オーラがでてる先生にはそれだけで不安は和らいだ気がする。
家帰って速攻薬飲んで湿布はったよ。
でも夕飯ごしらえの立ちっぱなしはやっぱりキツかったっす(泣)。