今日もパスしようと、トイレで腰ベルトはずしてたりなんかしてたら、検査技師のお兄さんが私を捜していました。スイマセン (^▽^;)


頭部は一番撮影時間が短く、体感的に10分ぐらいで済んだ気がしました。

でも音が今までとはまた違ういろいろパターンがあったような気も。

診察で画像をみてもらうとw(゜o゜)wおぉ
がい骨だぁ・・・

ここも異常ナシ!
 
と、いうことでこのまま保存療法というのか、投薬と湿布、腰ベルトで痛みをとっていこうという。
漢方薬を一日三回、こりをほぐす薬も副作用がなかったので一日三回に増量されました。


後はそのまま継続。

飲みすぎ;

次回は婦人科の予約が来月にあるので

その日に神経内科も予約する事にして採血もオーダーされました。