久しぶりに病院の予約。
採血&婦人科&神経内科のコース。
一ヶ月ぶりのよっしゃん先生の診察。
おしっこの時の痛みをまず聞かれたからこれがいちばん肝心なんだろうなぁ。
痛みはあまり感じなくなってきたけどあいかわらず残尿感はあると報告。
その後内診&エコー。
亀梨先生もそうだったけどよっしゃん先生もかならず診察の時に声かけしてくれます。
「じゃ、ioさん力抜いてね~」とか
「次エコーいくよぉ」とか。
カーテンしてるから当たり前かもしれないけど。
そして丁寧なのと安心感があるのはさすが!って感じがします。
そうそう、内診の時気付いてもらったんだけど傷口が少しケロイド状になってきているらしい。
「かゆくなかった?」
と聞かれたけど、う~ん・・?赤く太い傷口はそんなもんだと思っていたけどそうじゃないらしい。
「張るテープを処方しとくから一日ごとにはりかえてね」だって。
卵巣の腫れもないし今度は三ヶ月後でいいそうだ。
次、コニー先生。
腕のしびれは気にならなくなってきたものの、腰痛と足のしびれはあいかわらずと報告。投薬は前とほぼ一緒。湿布薬を倍にしてもらった。プールはいいそうなのでまたいこ。
血液検査で「なんか重たいものでも持った?」と聞かれて
「そいや昨日プールいきました」
というと
「筋肉痛を示す値が出てるから。何m泳いだの?」
「いや~最初なんで歩いたり泳いだり1時間ぐらい」
「じゃそんなもんかな」
と結局症状は落ち着いてるらしく今度は1ヶ月後ということらしい。
筋肉痛なんて全然自覚ないのに。
余談だけどこの日の血液検査実費で1899円也。
婦人科のエコーよか高いからびっくりして思わず他になんか検査したか聞いちゃったよ;。
先生のオーダーによって値段がちがうんだって~。
コニー先生って笑うとおっきな声なのでビックリした。
普段お話してるとマスク越しでボソボソいわれて聞きなおしたりするときあるのに。
でもな・・・この病気の原因がなんなのか。
わかんないからアレなんだよね。
かーっ!早くなおんなんかなぁ!