うひょーーーーーーーーーー!!!!!!!ぼいどです!!!!!!!!!!!
今日は「ROCKIN'ON TOHO」、通称ロキノン東方のドラムレコを1曲やりました!
ベイーン!!!!!
ドラマーは96田さんとこのバンドの三倍アイスくんです。
手数の多いフィルがとてもかっこよかった!!
僕はドラムrec初体験だったので、もううひょー!って感じでした!
機材好きとしてはマイクの種類とか立て方とかに興奮するよね!
キックはこんな感じで2本。
スネアも2本立ててます。
こんな感じで、10本以上のマイクを使って収録していきました!
今回は高音質を目指してみる、という事で、録りから96khz24bitで作業してるため、
収録データはwavファイルが450本くらい、4GB近くに達しました!w
すべてDAWに入れたらPCが処理落ちしてまともに再生できなかったwwwwww
収録したドラムの音は人間味があって、ソフトでは再現できない素晴らしさがありました。
俺のファイナルファンタジーがそこにありました。
ひゃっはーーーーーーーーー!!!ぼいどです!!!!!!
「ROCKIN'ON TOHO」、たぶん順調に制作が進んでます!!!
今のところは曲のデモが2曲完成していて、3曲目の1/3くらい出来てる感じです!
あと、一曲作詞の方向性を決めたくらいかな。
いやー、minamiさんから借りたSGがいい音してて、これまでよりいいギターの音になりそうな雰囲気です。
最近思うのはソフトよりハードの方が楽しいなー、と。
実感が違うというかなんというか、感覚はシャイニングスコーピオンやるか、実際のミニ4駆作るかみたいなイメージです。僕はボディの肉抜きをしたいし、スタビライザーポールをつけたい。
堂々とスタビライザーポールをつけれる大人になりたい。
それから、僕は、ヘッドホンをやめてスピーカーを使うことを決意しました。
ヘッドホンだと耳が痛くなってもボリューム上げたりしちゃいますし。
写真は修理から返ってきたマイスピーカーを、
音場の補正をしてくれるARC System2というソフトで計測してるところです。
この写真、見る人が見たら卒倒するか激怒するかしそうなスピーカーセッティングですが(PCの位置的にここにしか置けないんです…
(´・ω・`))、このソフトを使うと、左よりだった定位と、もやっとしてた中低域、ロールオフしてた高域がスッキリバランスよくなりました。
14箇所計測したのはちょっとがんばった!俺!ナイス!!
これでまた一つクオリティ上がるといいなぁ…。
明日からの制作も楽しみだー!!
そんな感じで!!!また進捗報告しますーーー!!
ばいひゃっほーう!
「ROCKIN'ON TOHO」、たぶん順調に制作が進んでます!!!
今のところは曲のデモが2曲完成していて、3曲目の1/3くらい出来てる感じです!
あと、一曲作詞の方向性を決めたくらいかな。
いやー、minamiさんから借りたSGがいい音してて、これまでよりいいギターの音になりそうな雰囲気です。
最近思うのはソフトよりハードの方が楽しいなー、と。
実感が違うというかなんというか、感覚はシャイニングスコーピオンやるか、実際のミニ4駆作るかみたいなイメージです。僕はボディの肉抜きをしたいし、スタビライザーポールをつけたい。
堂々とスタビライザーポールをつけれる大人になりたい。
それから、僕は、ヘッドホンをやめてスピーカーを使うことを決意しました。
ヘッドホンだと耳が痛くなってもボリューム上げたりしちゃいますし。
写真は修理から返ってきたマイスピーカーを、
音場の補正をしてくれるARC System2というソフトで計測してるところです。
この写真、見る人が見たら卒倒するか激怒するかしそうなスピーカーセッティングですが(PCの位置的にここにしか置けないんです…
(´・ω・`))、このソフトを使うと、左よりだった定位と、もやっとしてた中低域、ロールオフしてた高域がスッキリバランスよくなりました。
14箇所計測したのはちょっとがんばった!俺!ナイス!!
これでまた一つクオリティ上がるといいなぁ…。
明日からの制作も楽しみだー!!
そんな感じで!!!また進捗報告しますーーー!!
ばいひゃっほーう!

こんばんわ!高井です。
今日チャレンジ番組させていただきましたー!!ご視聴してくださった方有難うございます!
今日は私もー!!!!笑 今日も?
すべて口内炎のせいにしてしまいたいです笑 ビタミンとろう…みかん。
今日は食べてみたいものがお便りテーマでした!
オームライスって結構知名度あるんですねー。私、最近知りましたよー。
北海道物を言っている方が多かったのはなんか嬉しかったです!^^地元褒められると嬉しいですよね!
フランチェスカちゃんも北海道なのでよろしくお願いします!へへへ笑
次は再来週の木曜日です!!よろしうおねがいします^^
最近、朝2歳くらいの子が自電車乗っててめっちゃびっくりしたんですけど、よく見ると自転車にペダル付いてなかったんですよ!!それにもびっくりした!!
もともとそーゆ作りみたいで、ずっと足で進んでてめっちゃ可愛いんですよ!!!なまらめんこいです笑
北海道は室内で半袖と長袖で迷う気候です。でわ!
【IOSYS】1年2組高井さん【チャレンジ】