unoです。すごい。色々あるよ!
最近は臨界モスキー党の関係でクラブよりもライブハウスに居る事が多いでっす!
ライブハウスの出会いは新鮮で、制作活動にも刺激になる!
臨界のライブ状況やスケジュールは何気にmixiコミュが充実してるのでチェックしてね!
次のライブは今月22日。初のサウンドクルー!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3502880
そんなライブ充な最中、今月からは久々にDJが超充実します!
*****************************************
■□■TANO*C TOUR 2012■□■
03.17 Sat 大阪@Namba Rockets
03.25 Sun 札幌@プラスティックシアター
03.31 Sat 東京@新宿axxcis
http://tano-c.net/tour2012/
日本産ハードコアの老舗レーベル"HARDCORE TANO*C"のツアーに参加します!
僕は大阪と札幌に出演します!
今回は北海道札幌にも来ますよ!ハードコアで毎度おなじみのシアターです!
今をときめく国産ハードコアの幕の内弁当みたいな感じになること間違いナシ!
レーベルオーナー「REDALiCE」氏はもちろん来るんですが、
数年前にヤツコアで招致した時に比べ、
RAMMというユニットでアニメの主題歌手がけたり
ビートマニアに収録されたりと目まぐるしい大活躍を遂げての再来札!
今回見送ったら二度と味わえないかもしれない!
東京に行って見るより地元で見たほうが安上がり!
そんな人たちは是非来て欲しいでっす!要チェック!
あ、ローチケなんですって!ハードコアでローチケって凄い
大阪:53900
札幌:19086
東京:70853
http://l-tike.com/
*****************************************
■□■YATSUZAKI HARDCORE #24■□■
~新生活!仕事辞めろスペシャル!!大炎上2012!!~
2012/04/01(sun)16:00-22:00 @ Plastic Theater(札幌市中央区南5条西1丁目1-23 北一ビルB1)
ENTRANCE 1500 YEN
☆HARDCORE TECHNO ONLY PARTY!!!
■GUEST DJ
quad (luvtrax)
■HARDCORE DJ's
DJ 一戸建 (Notebook Records)
楽天斎 (DYNASTY RECORDS)
しげ
Forgetek (Excess)
sada
■LIVE ACT
臨界モスキー党 (Notebook Records)
RoughSketch (Notebook Records)
QUIL (不可逆ハードコア)
XIO (Sprite Recordings)
■MIC PERFORMER
Np 犬田彦 (Notebook Records)
Np ABE-Zee (Notebook Records)
楽天斎 (DYNASTY RECORDS)
DD"ナカタ"Metal
>>>>quad (luvtrax)
2001年より自身のレーベル「luvtrax」にて楽曲のリリースを開始。
その傍らコンポーザー、リミキサーとしてアニメ、ゲームミュージックに
作品提供・リミックス等の活動を精力的に行い、
エンジニアとしてもサウンドメイキングに参加している。
近年の楽曲スタイルはハードハウス・NRGはもとより、ハードバウンス、
ハードステップと更にアップリフティングな選曲を好む。
自身のアルバム4枚をリリースしており、現在新作アルバムに向けて準備中。
web http://luvtrax.com
soundcloud http://soundcloud.com/luvtrax
>>Infomation<<
Official Blog
http://ameblo.jp/shcblog/
mixi Community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3390770
Facebook page
http://www.facebook.com/pages/Yatsuzaki-Hardcore/246429922095792
Official twitter
http://twitter.com/shc_official
ヤツコア!4月1日!嘘ツカナイヨーヤツコアアルヨー!
今回はプラスチックシアターにて!ゲストにquad氏を招いての開催!!
蹴散らせ!新生活!!喰い散らかせ!四月馬鹿!!
五月病の予防接種です!チェストー!!
タノシー札幌の翌週!ガッチリハードコアに漬かるには充分だろう!
こっちはローチケ、無いですw直接来て下さいw
*****************************************
そんな感じ!
そうそう!4月からTBSで始まる
アニメ「あっちこっち」のエンディング曲の作編曲しました!
札幌では放送されないみたいですが、見れる人は是非チェックしてね!
http://www.tbs.co.jp/anime/ackc/

今日はMacの話題。
割とマジメです。
日々パソコンを酷使して音楽制作している訳なんですが、
自然とハードウェアもソフトウェアも掘り下げた使い方になって行きます。
別にパソコンオタクとかgeek気取りとかではなくて、
必然的に詳しくなっていくのです。
そんなパソコン音楽erが発見した、結構驚きの事象が、タイトル。
「MacPro→MacProの移行はHDDそのまま載せ替えでOK!」
MacProの音楽制作環境を2つ構築する必要が生じました。
MacProの本体を全く同じものを買って来て、
HDDを今のものから新しいものにはめこめば動くんじゃね?
と思い、Apple Storeの人に聞いてみたところ、「多分できます」という回答!!
ちなみにWindowsはOSが各ハードウェアをシリアル管理しているので、全然無理とのこと。
ご注意を。
で、元のMacProのHDDをデュプリケータを使ってコピーして、
載せてみたら完璧に動作した、ということです。
使ったのはMARSHALのHDDデュプリケータ。5000円くらい。
http://www.marshal-no1.jp/products/duplicator.html
多分なんでもいけるかと思います。
デュプリケートの時に、コピー元とコピー先を間違えないようにだけは慎重に。
本当の本当に取り返しがつきません。
9TBコピーしましたが、合計20時間くらいでした。
これができたことによるメリットはかなりありまして、
・各種インストール時間が合計10分の1くらいで済んだ
・完全に元マシンの内容がコピーできた (移行漏れがない)
・かなり簡単だった (何もインストールすらしていない)
とかになります。
マシン移行の恐怖やうんざり具合は、
パソコン所有している方ならどなたでも知っていることと思います。
んで、自分の状況をもちっと詳しく書きます。
■コピー元マシン
MacPro MC560J/A[2800] OSX 10.6(SnowLeopard) 一番安いの
HDD : 1TB、2TB、2TB、2TBの4台で9TB (バルクを自分で購入)
メモリ : エリクサー3GBの4枚刺しで16GB (バルクを自分で購入)
ドングルいっぱい、ドライバいっぱい、ONYXとかでそれなりに、TimeMachineひゃっほう
■コピー先マシン
MacPro MC560J/A[2800] OSX 10.7(Lion) 一番安いの
HDD : 1TB、2TB、2TB、2TBの4台で9TB (各HDDのメーカはコピー元マシンとは違う。容量は同じ)
メモリ : エリクサー3GBの4枚刺しで16GB (コピー元と全く同じモデル)
で、多分なんですが、多分、
全く同じハードウェアじゃなくてもHDDコピーでの移行はできると思います。
移行アシスタント使うよりもいいと思います。
HDDコピーができるくらいの知識がある方は、是非お試しあれ!
オッハー!レイモンドダヨーウソダヨーunoダヨー
週末にイベントイクヨー
************************************************
【GARAXIAN WARS vol.7 feat.IOSYS】

2月25日
麻布十番WAREHOUSE702(http://warehouse702.com/)
開場:14時/開演:14時30分
前売:3000円 / 当日3500円
チケットの購入はこちら
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002070878P050001P006001P0030001
出演:
●LIVE
miko(IOSYS)http://www.iosysos.com/profile-miko/
あゆ(IOSYS)http://www.iosysos.com/profile-ayu/
quim(IOSYS)http://www.iosysos.com/profile-quim/
新井正人 (http://files.mico-araimasahito.com/)
谷本貴義 (http://www.tentenpine.com/)
大島はるな (http://ameblo.jp/naruhakimajifu/ )
HONDALADY (http://www.hondalady.net/)
桜咲千依with三好りえ
桜咲千依:http://toritorioffice.com/talent/ohsaki.html
三好りえ:http://mouvement.jp/actor06_miyo.html
相川なつ with small river
相川なつ:http://ameblo.jp/ai-natsu9/
small river:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=smallriver
放火後メタルモンスター(http://www.myspace.com/hmmonster)
...etc
●DJ
D.watt(IOSYS) http://www.iosysos.com/profile-dwat/
uno(IOSYS) http://www.iosysos.com/profile-uno/
DJ ミネオカ(http://twitter.com/#!/mineoka )
urenoruf(http://twitter.com/#!/urenoruf)
けんけん(http://twitter.com/#!/ken_pilgrim)
あおつき(http://twitter.com/#!/aotuki)
GARAXIAN WARS オフィシャルホームページ
http://www.myspace.com/garaxianwars
************************************************
DJとして僕とD.wattさんが札幌から行きますー!
D.wattさんと東京遠征ってのはレア!楽しみ!
IOSYS TRAX的なガッチガチなこともやりたいですが、今週末は
「IOSYS来た!!」って感じの選曲でフロアを繋ぎますよー!
見かけたらお気軽に声をかけてね!
道に迷っていたらお気軽に道を教えてね!
週末にイベントイクヨー
************************************************
【GARAXIAN WARS vol.7 feat.IOSYS】

2月25日
麻布十番WAREHOUSE702(http://warehouse702.com/)
開場:14時/開演:14時30分
前売:3000円 / 当日3500円
チケットの購入はこちら
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002070878P050001P006001P0030001
出演:
●LIVE
miko(IOSYS)http://www.iosysos.com/profile-miko/
あゆ(IOSYS)http://www.iosysos.com/profile-ayu/
quim(IOSYS)http://www.iosysos.com/profile-quim/
新井正人 (http://files.mico-araimasahito.com/)
谷本貴義 (http://www.tentenpine.com/)
大島はるな (http://ameblo.jp/naruhakimajifu/ )
HONDALADY (http://www.hondalady.net/)
桜咲千依with三好りえ
桜咲千依:http://toritorioffice.com/talent/ohsaki.html
三好りえ:http://mouvement.jp/actor06_miyo.html
相川なつ with small river
相川なつ:http://ameblo.jp/ai-natsu9/
small river:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=smallriver
放火後メタルモンスター(http://www.myspace.com/hmmonster)
...etc
●DJ
D.watt(IOSYS) http://www.iosysos.com/profile-dwat/
uno(IOSYS) http://www.iosysos.com/profile-uno/
DJ ミネオカ(http://twitter.com/#!/mineoka )
urenoruf(http://twitter.com/#!/urenoruf)
けんけん(http://twitter.com/#!/ken_pilgrim)
あおつき(http://twitter.com/#!/aotuki)
GARAXIAN WARS オフィシャルホームページ
http://www.myspace.com/garaxianwars
************************************************
DJとして僕とD.wattさんが札幌から行きますー!
D.wattさんと東京遠征ってのはレア!楽しみ!
IOSYS TRAX的なガッチガチなこともやりたいですが、今週末は
「IOSYS来た!!」って感じの選曲でフロアを繋ぎますよー!
見かけたらお気軽に声をかけてね!
道に迷っていたらお気軽に道を教えてね!