[uno]7月31日。 | イオシス音楽部

イオシス音楽部

同人音楽サークル『IOSYS(イオシス)』の音楽制作陣、
ARM / D.watt / void / minami / unoによる雑談の場。
音楽制作の裏話や晩御飯の話や連載小説(?)など。

イオシス音楽部の一年、unoです!

昨晩はchaos!vol3お疲れ様でした!
久しぶりのプラスチックシアターで、凄く楽しかった!
自分が札幌に来て初めて行ったクラブだったり色々思い入れ深くて
「やっぱり好きだなー」と思いました。
次はソロでもDJしたいですな!


さて、話は変わりまして・・・
人生とか生活とか、そういうモノが充実するために必要なモノとして
「あまり必要ないけど、持っているとテンションが上がるアイテム」が重要だと思うのです。
僕は休日や、お金にゆとりがあるときはもっぱらそういうモノを買いに出かけたりしております。

そんなワケで今週末も色々とさまよい出かけておりました。

足を運んだのはホーマックとナチュラルキッチン

そこで今回購入したモノはこちら↓


[砂時計]
イオシス音楽部
だいたい3分はかれるヤツ。
デジタル化社会においてカップラーメンとか3分はかるのにタイマーを使いがちですが
今後はアナログの温もりに時を任せます。

[パスタすくうヤツ]
イオシス音楽部
無ければ無いで困らないけど、あったらちょっとテンション上がるアイテム!
googleで検索したら「パスタすくい」って名前でヒットしたけど
正式名称ってなんなんですかね。

[アロエ]
イオシス音楽部
なにか植物が欲しかったので、アロエ。
サボテンとも迷ったのですが、アロエのほうがテンション上がるのでアロエに。
次はたぶん食虫植物でも買ってみようかと。

以前からうちに居るトマトのアイコ。通称あいこりん。
イオシス音楽部
実が出来たもののなかなか赤くならない。
ちょっと今日はヘタっていたので、どうなることやら・・・。


夏コミの云々が終わったので、こういう事にも時間を割きたいなーと思う次第。
浪費家っぽい日記が並ぶんだろうなーと、自負しています。