ランニングのれんしゅう大好き!になりたい49歳 -33ページ目

ランニングのれんしゅう大好き!になりたい49歳

すぐサボるすぐ弱音のヨワヨワ平民ランナー

いつか本物の練習大好きになれる日を夢見て頑張ります

こんにちは!れんしゅう大好き!です爆笑





以前こんな記事書いたんですけれどもね









ついに発売されました!お祝いNEW










心配してたおパンツ問題。

見えてなくて良かったー!






初心者🔰ランナーには優しいアドバイス。

ちゃんと褒めから入ってくださってありがたい笑い泣き





この日は雨でね、撮影場所に困ってたんだよね。



撮影されるランナー4人を編集者さんが車に乗せて、カメラマンの方と連絡を取り合いながら移動してました。




撮影は15分くらいで終わったかな、

30mくらいの距離を何回か往復して走らされておしまい。



フォームチェックしてくださる方は、写真だけを見て色々アドバイスをくださるってわけ。







たったこれだけの写真みて、よく色々細かく見てくださるものだなー!すごい!



わたしが左脚が弱いのも、その原因となることさえも見抜こうとされてて感服するよ。




左脚ケンケンってどういうことだろ?

ケンケンしながら腕振りするってことかな?






ランニングマガジン、クリールのランクリニック、モデルに困ってそうなので、興味のある方はぜひぜひ応募してみてね!


私はツテで載りました。それくらい困ってるってことなんかな?って思いました!






一応昨日練習したことも載せておくね。




昨日は「無酸素」トレーニングの日でした。

なんか、40秒を一生懸命走るインターバルみたいなやつ。








スプリントとは違う身体の動きをしているなーと思うけど、それであってんのかな?

身体の力が入ってないなーという時、だいたいスピードが上がってる。




私にとってキロ4分代の走りは40秒が限界。

これでずっとフル走るとかって、異次元だよね。




これくらいまでの

インターバルトレーニングなら嫌いじゃないな、

だって歩いて休めるから!!チュー(ヘタレ)



これが1kmとかの距離がからむインターバルになったら途端にダルくなりそうだしやりたくないなーが勝つ(ヘタレ!)





ではでは!

れんしゅう大好き!でした😁