ランニングのれんしゅう大好き!になりたい49歳 -19ページ目

ランニングのれんしゅう大好き!になりたい49歳

すぐサボるすぐ弱音のヨワヨワ平民ランナー

いつか本物の練習大好きになれる日を夢見て頑張ります

こんにちは、れんしゅう大好き!ですおねがい



昨日は大変お騒がせしました。

タンコブがだいぶ引いて、お岩さんなのもかなり引いてきました。今は少し晴れてるのと目の周りが青くなってるよ。



でもさ、

なんか、治るの早くない!?と、自分で驚いてるんですが、たぶんこの漢方のおかげかも??びっくり(昨日処方されたんよ)






調べたら即効性があるとか書いてるので

もし怪我されて打撲で浮腫んでたり痛みがある人は試してみてねニコニコ





 

帰省日記その2だよ〜ん

今回の帰省ではとにかくたくさんおしゃべりをした!

 




母とおしゃべり



「これ捨てていい!?」と聞く母



実家で母と取り止めもなくず〜〜〜〜〜っと話してたよ愛


私は母とのおしゃべりがとても好き。


料理、運動、ご近所さんや仕事、身内の噂話から最新テクノロジーや最近の気付きなどなどとりとめもなく話すよ。


今回はお盆ということもあるから、既に鬼籍に入った人たちの話もたくさんした。戦争の話もした。こういうのが先祖供養なんじょないかとも思う!



あ、久々に墓参りも行けたのですっきりしたよ!



 

 

 

ブロ友のあみーごさんとおしゃべり


一緒に走ってくれました。

仕事帰りにつき合わせちゃった!すごくありがとう!



文字は懐かしのネットミームです。

実際は電車できた。




走りながら話すと、自分でも驚くような思わぬ本音が出てくるのが面白いね。

同世代女性の会話も気負う必要がなくて気楽で楽しいな!




文明の差


 

灘崎というところ、初めていきました。土日はファーマーズマーケットで賑わってるんだとか!




 

走って汗をかいた後は大浴場に。

浴槽がめちゃくちゃ広くて泳げるほどでした🌊

泳いではいませんがワニ歩きはした🐊


 

帰り、車で送ってくれる途中におかやまマラソンのコースを通ったんだよー

なんかもう懐かしいな〜、また走りたいな〜なんて思った。2026は走ろう!




 

 

 

 

 

リアル友達とおしゃべり


リアル友達ってなんや!?ってかんじだよね。友達というかシーカレねシーカレ爆笑(我々はなんと遠距離交際を10年以上継続している仲良しコンビなのだ!)以後、電気と呼ぶことにする。



丸亀にある猪熊源一郎美術館に行ってきたよー






大竹伸朗というアーティストが私も電気さんも好きで、楽しみにしていた展覧会でした。



写真やおもちゃや何かの工具などが大量に貼り付けられた巨大のオブジェ。

 

 

 







絵画作品もあるよ



 

そんなこんなの大充実した帰省でした!

 

 

 

また楽しい日々のために、日常を大事に生きるぞ!

 



怪我のことは親には秘密にしたい

れんしゅう大好き!でした爆笑