ランニングのれんしゅう大好き!になりたい49歳

ランニングのれんしゅう大好き!になりたい49歳

すぐサボるすぐ弱音のヨワヨワ平民ランナー

いつか本物の練習大好きになれる日を夢見て頑張ります

こんばんは、れんしゅう大好き!ですニヤリ



なんかずっと「疲れてる」ステータスのまんまなんよねー😓

うまく眠れない日々です。

それに加えて腰痛勃発!

更年期真っ只中ってことなんだろうな、やあねえ!


てな感じで絶賛不調が続いてます。ワッハッハ







さてはて、今日はBackyard Ultraについて記事にするよ!




Backyard Ultraとは?


1時間以内に6706メートル(1yard)を走るノックアウト方式のレース。

次の1時間までの残り時間はリカバリーに使用でき、 各ループは厳密に1時間毎にスタートする。

これを最後の1人が残るまで継続し、最後にコースを1時間以内に走り切った者が勝者となる。



この形式のレースは世界中で行われていて、日本ではバックヤードウルトラサムライスタンディングという名称で開催されてるんだって!

日本での1回目は高尾で開催されたらしい。



すご!





ちなみにこのレースでの世界記録は793.3km!びっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

5日間寝ずに走り続けたってことだよね。

なんとも体に悪すぎる地獄のレースガーン





今、この世界大会が今まさに行われててLIVEで様子が見れるよ



昨日くらいから始まったけど、

何日続くことやら。。。




日本の選手も7人参加してるよ。









前さ、こんなレースあるって記事で取り上げたでしょ?






この大会は、バークレーマラソンズと同じ人物(通称ラズさん)によって創設されているのでありました。

ラズの裏庭から始まったとされるレース。。

ラズよ、すごいな。。。よく思いつくな。。。







なんかさ、

こう、

競技の世界って奥深いし幅が広いよね





我慢大会にもほどがあるでしょ!って感じだけどさ、人間の限界を見せつけられてる気がして目が離せない。







れんしゅう大好き!でした