CROSSROAD BAKERY(クロスロード ベーカリー)@恵比寿の試食会♬
先日、明日10/1に恵比寿にニューオープンのCROSSROAD BAKERY(クロスロード ベーカリー)のプレオープンに伺ったので、遅ればせながらご紹介恵比寿の西口交番の先の、入り口にソフトバンクショップのある道を進むと突き当たる五差路を、時計の針で言うならば10時の方向に伸びる道をちょっとだけ進んだとこらにあります。割と大きな通りに面していますよ。写真はセピア色ですが、実際のお店の外観は明るく爽やかな雰囲気です店内もパン屋さんの標準大きく超えた天井高で、ちょっとラグジュアリーなリラックス感すら漂っていたりしてお店の左側は、一つ上の写真のように色々なパンが陳列されていて、その右手には、レジカウンター越しにキッチンが見えます(すぐ上の写真)。レジカウンターに向かって右手には、イートインのスペースが広がっています。10/1のフルオープンを目指し、9月中からプレオープンされていて、この日は試食会があり、この写真は関社長のお話をみんなで伺っているところです。このお店は、関社長がアメリカ西海岸に住んでいた時に、日本にもカリフォルニアスタイルのベーカリーカフェがあったらと考え、準備を進め、ようやく妥協のない今回のロケーションが叶って、念願のオープンとなったそうです。このお店の名前の由縁でもあるそうですが、色んな人達が行き交うことで、日々魅力を増していく空間というコンセプトのイメージに本当にぴったりなお店でした。開放感溢れる空間の中で、わたしも色々なパンとサラダとドリンクを頂きました。クランベリーソーダが写真に花を添えていますが、このほかハーブレモネードや大きなカフェオレカップで頂ける、コーヒー、ティーなどのドリンクもこのお店の魅力でした。パンに添えられているチリコンカンや明太ホイップバターも美味でした。こちらのサラダですが、これはあくまで試食会用のもので、通常はほぼ2倍のボリュームがあるそうです。主役のパンですが、クロワッサン、ミルクブレッド、レーズンブレッドなど、いずれも日本人好みなやさしさのあるテイストに仕上がっていました。こちらはこのお店のスタメンとも言えるパン、ブリオッシュ君です。表面にかわいいお顔が書かれていて、見るだけでテンションが上がりますが、味も実力派です。ブリオッシュは、パンの中で今まさにブーム到来という感じなので、その意味でも必食の一品です。シナモンロールもこんなに美味しそうさらに和のアレンジを加えた抹茶ロールも。私が大好きなジャンルのパン、イチジク&アーモンドも、ドライフルーツの魅力だけに頼らない、パンの実力が素晴らしいものでした。日本で長年親しまれている、クリームパンやあんぱんもありました。そして絶対紹介を忘れてはならないのは、これ低温で長時間発酵させて焼かれた「クロスロードブレッド」です。奥に見えるバタールが小さく見えてしまうほどの大きなこのパンは、3kg以上もあるそうですが、店内では8分の1のサイズのものもありました。お店では、 コンセプトの『ALL DAY BREAKFAST』に加え、BREAD BOWLというものも提案しているので、次回は試してみたいと思います。【店舗概要】店舗名:CROSSROAD BAKERY(クロスロード ベーカリー)TEL:03-6277-5010住所 :東京都渋谷区恵比寿西1丁目16−15WEB:http://crossroadbakery.com/facebook:https://www.facebook.com/crossroadbakery/#クロスロードベーカリー #カルフォルニア #恵比寿 #ベーカリー #カフェ #ブランジェリー #パン屋 #グルメ #西海岸 #BREAKFAST #BREAD #BAKERY #グルメ