【2枚目以降必見】 1枚目写真はポーラ美術館内の「レストラン アレイ」での、期間限定メニュ... View this post on Instagram 【2枚目以降必見❣️】 1枚目写真はポーラ美術館内の「レストラン アレイ」での、期間限定メニューで、 企画展 「モダン美人誕生」展にちなんだ「洋食浪漫コース」なんです。 全て美味しかったけど、メインの牛タンシチューとプリンが特に美味でした❣️ こんなメニューも頂けるだけでなく、 ポーラ美術館に行くならか今はかなりオススメ❗️ 12/8(土)に複数の企画展がスタートしたのですが、そのの中でも、アトリウム(現代美術ギャラリー)での企画展「SHIMURAbros―Film Without Film 映画なしの映画」と、フラワーアーティスト東信(まこと)さんとのコラボレーション企画「東 信 Drop Time」は個人的にすごくオススメ。 2&3枚目は「SHIMURAbros―Film Without Film 映画なしの映画」の作家のベルリンベースのアートユニット、SHIMURAbrosの作品。ミラーとガラスでできた作品の不思議な世界と3Dプリンターで映画作品を物体化という面白い発想にやられました。さらにメインの映像は予期せぬほどの感動がありました❗️ 3&4枚目は「東 信 Drop Time」より。 館内収蔵のお花の名画(写真は オディロン・ルドンの作品)を東さんが生花で再現して、生けた花々を数週間にわたって撮影し、花の命の移ろいを記録することで、こぼれ落ちていくような時間を表現した映像作品。動画をよく観て頂くとわかるのですが、お花が枯れていく過程では、一旦下がった茎が、もう一度持ち上がってくる事もあることを発見して感動🌟 #ポーラ美術館 #ポーラ #美術館 #現代美術 #モダン美人誕生 #東信 #フラワーアーティスト #お花 #オートクチュール #ルドン #アート #美術 #現代美術 #映画なしの映画 #映画 #近代美術 #箱根 #アート好き #POLA #AKKM #SHIMURAbros #art #museum #fineart #florist #flower #cinema #movie Mioさん(@mionogizaka)がシェアした投稿 - 2018年Dec月15日am4時40分PST