先週末は、NIKKEI PLUS1 フォーラム スペシャルセミナー「毎日の食事からペットの健康を学ぶ」というセミナーに行ってきました。


とにかく犬が大好きな私なのですが、会場には同じく犬好きな人や猫好きな人が沢山来られてました。



{B30D5A33-D081-4749-BF04-23A9AB0E9F4D}


セミナーのゲストには

日本臨床獣医学フォーラム会長の石田先生や、同じく獣医師の岡田先生に加えて、タレントのTKOのお二人も!


TKOは木本さんも木下さんも大好きなので嬉しかったです。


参加者から事前に受け付けた質問に丁寧に答えてくれる時間帯がたっぷりあって、とてもわかりやすく、前々から疑問に思っていたことの答えを知ることが出来たり、なるほど!と納得の新しい知識をインプットできました。


例えば、エンドレスで食餌を食べ続けてしまうペットは、何かの病気に罹っている可能性があるとか、そういうペットには、年齢に応じた理想体重に見合った量のフードだけに限定して与える事で体重をコントロールすると良いと言った、もしかしたら、ペットを飼っている人にとっては、基本的なことかもしれないようなことも丁寧に教えて貰えました。


{9A5F7530-3D4E-42A7-83BF-0B25608E9F01}


木本さんからの質問は、飼っているワンちゃんが、食餌をとることよりも、木本さんとボール遊びをすることを優先させすぎてしまっている状況は、大丈夫が?というものでした。

愛犬から本当に愛されているようで、羨ましいエピソード!食べることの優先順位が低かったとしても、やせすぎていいなければ、もんだいないとのことでした。


あとはペットフードの人気ランキングの発表があったのですが、個人的に以前、某ペットフードメーカーさんのお仕事をしていたことがあるのでらこれは気になっていたことでした。 「いぬのきもち」・「ねこのきもち」というベネッセから出ている雑誌でのランキングでしたが、一位はどこのメーカーだと思います?


答えは・・・

ロイヤルカナンでした。

様々な犬や猫に必要な栄養素に合わせて、最適な栄養バランスのフードを提供しているロイヤルカナンですから、やっぱりという感じですよね。


{BF1D5CC1-7B72-40AF-9F27-32BF433B5B9A}


セミナーではお土産も頂いたのですが、犬と猫の写真のデザインが可愛い、お散歩のお供にぴったりのバッグでした。


セミナー会場をすぐ出たところには、沢山のペット関連の商品のブースがあって、中には人用だと言われたら信じてしまうほど、パッケージがオシャレな、ヘアケア・スキンケア商品もあったり、サプリメントがあったりと、盛りだくさんでした。


会場がニューオータニだったので、ゆったりとエレガントな空間で、週末を過ごすのにもびったりでしたよ⭐️ 



#日経新聞 #NIKKEIプラス1 #日本臨床獣医学フォーラム 

#ペット #セミナー #ペットフード #ロイヤルカナン #ペットの健康セミナー #bag #犬 #猫 #日経 #獣医 #ペットのいる生活 #ホテル #royalcanin #food #dogs #cats #hotel #TKO #健康 #食事 #お出かけ #週末 #ヘルスケア #tokyo #iweekend #犬好きな人と繋がりたい