ルームス、今年も行って来ました。
今回のルームス、rooms34 は FINALでした

{149DF8CA-0350-41FE-BA85-3203BCFC803C}

エントランスの看板はこんな↓でした。

{482A8906-2CE6-46A4-A714-A4C0B52A36EC}


{CFD36C6D-E6F6-459B-BB2A-150107402B9F}


こちらの蚤の市的なマーケットのスペースの奥に受付があります。

{77818C95-D312-4839-A3AC-CF1CCDF09FDC}

受付脇のポスター↓

{8D54D800-689C-445B-933C-FF53C614B3C2}

ルームス会場に入ってすぐは、ドコモやソニーのブースなどがありました。

{519F1CB6-0AF8-4AC3-9F01-2DE26747C1CC}

ドコモのブースのオブジェは、レインボーの光を放ってました。足元は携帯の山!

{18E2633E-3BF8-4DE7-BDA0-9FECA5DAC23E}

こちらの未来的な感じの時計のブースは、ソニーのブース。

{ECE1959D-7880-4A2D-AC93-9DB52F0217C2}


近くには、同じくソニーのアロマテラピーを外出先など場所を選ばずに楽しめるツール、スティックのブースも。



{071719E2-2F97-4BFB-902A-F341FF316C91}

こちらはカラフルなビルズの時計のブース。


{EBEEC774-65B6-4E7F-854A-D1311D587039}

ブラックペッパーのアロマスティックが気になりました。


{9C452313-7ECB-468A-8762-6DCCFD80B458}

SACHAJUANのブースは目立ってました。