今日は、有楽町にある、際コーポレーションさんのレストラン「スコルピオーネ・スタツィオーネ」で

〜いろんころん九十九島~おいしい牡蠣を食べ尽くそう~

と銘打った期間限定のフェアのレセプションがあり、伺って来ました

{1966D64E-17B9-4CFD-B830-C7FD04FFA5FB}


東京の皆様に「海風の国」から贈り物、という素敵なコンセプトのフェアでした。

{644B50FA-CAD8-40A1-81D0-CF7B2068D795}

この長崎県佐世保、九十九島、小値賀エリアの食材を使ったフェア「いろんころん九十九島」のオープニングイベントの会場の入口では、冬の味覚「あんこうと牡蠣鍋」を大鍋でご用意されていました。

{3CA738CA-51B8-444A-86C5-C863A7B59890}

{7A426475-FB4F-4C62-B98D-FC5C61124200}

{08848994-7696-43E7-9D8D-F0EA2BD3289E}

テラスでは「九十九島かき」の焼き牡蠣を 頂くことができたのですが、トロトロ熱々の牡蠣は最高でした。

{6586C228-D7BA-4F64-A467-F2E2C8F2045D}

{F4D19F47-84A0-47F2-B595-6C427AAFE714}

{8AA21186-C5CA-4F1D-9CB4-692A2113CF2D}

{B22778E2-ABAA-4501-81CB-96A5ECA60A44}

店内でも様々な牡蠣のお料理が盛りだくさんでした

{6D2ED6A9-41AA-4DBF-A44F-EADA6FBA68F0}

{F2752689-7107-426F-AD04-861170CB9692}


歴史ある佐世保の地酒コーナーでは、今の季節しか味わえないにごり酒も堪能できました。

{E3DC5DAE-DF5F-4A88-94FC-0A8CC6BE76A2}

最後はデザート、バナナがゴロゴロ入ったクレームブリュレで締めました。

{7245A97A-5329-4EC5-9C2B-CCBB62C9E244}

地元で人気のミュージシャンによるライブ演奏もありました。

{6B09714D-F68C-4C7B-B272-8B3F3F5A8888}

最後は牡蠣やA5和牛肉があたる抽選会もありました。

{3BB68B19-8676-4DAE-AA59-325C395BE00F}

こちらのフェアは、1月27日(金)~3月20日(月)の期間限定で、都内の5つのレストランで開催されます。

 

【開催店舗】

 

スコルピオーネ・スタツィオーネ

千代田区丸の内3-8-3インフォスビル1F

03-5219-1610

 


ダリアロッソ九十九島 二子玉川

世田谷区玉川3-11-1

03-5717-9804

 


黒座暁樓 赤坂

港区赤坂3-11-3

03-6229-2668

 


ヒカリ九十九島 恵比寿

渋谷区恵比寿4-9-5

マンションニュー恵比寿102

03-6450-4484

 


ネロオッキ 銀座コリドー街

中央区銀座8-3先

03-6228-5028


詳しくはこちらのサイトをチェックしてみて下さいね。

「いろんころん九十九島」

#際コーポレーション #九十九島 #いろんころん #フェア #長崎 #グルメ #九州 #グルメ #牡蠣 #オイスター #あんこう鍋 #グルメブログ #乃木坂美緒