先日は、青山のブラウンライスカフェの二階のスペースで、ニールズヤード レメディーズのUVクリームの新製品発表会がありました。
WHITE SUN PARTY



というのも今回発表された新製品は
革新的なオーガニックのサンスクリーンミルクだったのです。オーガニックのUV製品は私が最も気になるものの1つです



まずお話は、ケミカルとオーガニックの各UVプロテクターの特徴から。
ケミカルフィルター(ケミカルサンスクリーン)は、紫外線をスポンジのように吸収して、低いエネルギーに変えるという仕組みであるのに対し、
ミネラルフィルター(オーガニックサンスクリーン)は、鏡のように皮膚から離れて反射するような効果があるので、肌への安全性が高いとのこと。
具体的な説明を聞いたら、ケミカルなサンスクリーンは、もう使いたくないなって思いませんか?
では、なぜオーガニックサンスクリーンが少ないのかといたいと、それは製品づくりが困難だからに他なりません。
なぜミネラルサンケアが難しいのかというと、以下のポイントにまとめられます。
植物エキスとしては、日本人にも馴染みがある、芍薬、ユキノシタ、梅のエキスが配合されています。
特にオーガニックのUV製品は、微かな変質により、当初の香りが損なわれて使いづらくなることが多いからです。
この製品には、レモングラス、ラベンダー、オレンジ、パチョリも配合されています。いずれもオーガニックなもので安心です。
プレゼンテーションの後はいよいよタッチアップをしました。
こちらでは、手の甲にローション、美容液などを浸透させて、潤ったところに、今回発売のUVミルクを塗って試したのですが、非常に伸びが良くてつけやすく、本当に肌のトーンが一段も二段も上がって、つけた状態自体に大きな満足感を得ることができました。
梅エキス配合ということで、梅のお茶とゼリーを頂きました。
そして最後のお楽しみは、星座によるオススメのアロマ占いでした



私には、軽いフットワークをサポートしてくれる、マジョラムがオススメとのことでした。
キャッチコピーは
太陽が好きになるUV
今日から使ってます❗️
ニールズヤード レメディーズ
#ニールズヤードレメディーズ #ニールズヤード #オーガニック #UVミルク #UVクリーム #UVケア #サンケア #サンケア#日焼け止め #UVカット #紫外線吸収剤 #ケミカル #ミネラル #美容ブログ #乃木坂美緒














