今日は、あるイベントに参加するために、新丸ビルのAWkitchen TOKYOに行って来ました。
お店の入り口では、霧島温泉大使「アヒル隊長」さんがお出迎え



そのイベントとは・・・
AWkitchenオーナーシェフ渡邉明×シニア野菜ソムリエ西村有加コラボイベント
“スゴベジ“スペシャルランチセミナー
「霧島BLACK」
“スゴベジ“スペシャルランチセミナー
「霧島BLACK」
です。
お二人のお野菜にまつわる様々なお話を伺いながら、「AWキッチン」のオーナーシェフ・渡邉明さんの美味しいお料理を楽しめる、充実のセミナーです。
そしてお料理がそれぞれ、見た目も素晴らしく、霧島の食材の魅力をとことん堪能できるものだったので、お写真でご紹介しますね。
「有機小松菜とりんご黒酢のスゴベジスムージー」
グリーンスムージーで黒酢味は、初体験でしたが、美味しかったです。さすかスゴベジですね。
そして黒酢をかけて頂くと、全く味わいが変わるので、一皿で二度楽しめるお料理でした。見た目が美しいお料理で、その色彩だけのために組み合わせた食材にフィット感を感じない時も時々ありますが、こちらは、サーモンとパプリカなどのお野菜がとってもよく合って、美味でした。
「霧島黒豚のベーコンと黄芯白菜のとろとろ煮込」
とってもジューシーなベーコンがさらにホワイトソースでコクが増しているのを白菜が優しく包む、そんなお料理でした。
「人参芋のあんぱん」 だったのですが、人参芋ってご存じですか?カロテンを豊富に含んでいて肉色がオレンジからサーモンピンクのお芋の総称だそうです。
「カラフルさつまいものニョッキ 黒茶のチーズクリーム」 でした。ニョッキを取り囲むお野菜のチップスが彩り鮮やかで、チーズクリームとのコンビネーションがとっても美しくて「絵画」として描きたい!と思ってしまいました。(画家でもなんでもありませんが)
チーズの味が適度に濃厚で、それでいて、グルテンが少なくてヘルシーなのかな?と思わせる、少し軽いテクスチャーが威力の、ニョッキでした。そしてなんといっても、黒茶味で斬新な味!ただのチーズクリームではなく、爽やかでヘルシーな印象の一旦を担っているのが、この黒茶なのでした。
自然の恵みっていうのは、芸術のように美しいのだなと思う一品です。
「霧島ブレッド 黒にんにくのブリオッシュ」
黒にんにく自体、知っている方ならみんな大好きなのではないでしょうか?
そのしっとりとした黒にんにくが同じくしっとりとしたブリオッシュの生地と最高のコンビを組んでいるパンでした。
この日のメインディッシュはこちら。
「黒さつま鶏のロースト 雑穀黒にんにくライス 黒酢ソース添え」
個人的には鶏肉がメインだと少し物足りないような気がするのですが、こちらは一皿の完成度が高くて大満足!
皮の表面がぱりっとすばらしい火入れの黒さつま鶏の美味しさを堪能した後、さらにアメリカンドックというカジュアルな装いではある物の、中に黒さつま鶏のひき肉が入った、とってもグルメなアメリカンドックも頂けて最高です。そして、添えられている黒酢の濃厚なソースが、その甘みと酸味の強さにも関わらず、お料理と調和する素晴らしい味だったのです。
「有機抹茶のニューヨークチーズケーキ」
濃厚さのみで勝負するニューヨークチーズケーキ界において(笑)、これは抹茶の爽やかさが加わって、上品な味わいでした。でも、優しい味、ほっとする味、だけでは済まされない、抹茶の濃厚さの応酬があったのです。
抹茶パウダービジュアルに見事な花を添えていました。
こちらのデザートと一緒に 「ほうじ茶のハーブティー」 を頂いたのですが、ローズマリーのような香りがして、締めにぴったりでした。
店内はすっかりクリスマスの装いで、そんなタイミングにAWkitchen TOKYOに伺うことが出来て、お野菜への生産者の方々の思い、そしてそれを最大に活かすために同じく頑張っている、野菜ソムリエ、シェフ、みなさんの情熱に触れる機会があり、とても素敵なお時間を過ごさせて戴きました。ありがとうございます。
【イベント概要】
■会場:AWkitchen TOKYO 新丸ビル店
東京都千代田区丸の内 1-5-1 新丸の内ビルディング 5F
■スゴベジ スペシャルランチセミナーとは
「AWキッチン」のオーナーシェフ・渡邉明さんが取り組む「野菜でキレイ・プロジェクト」の活動の一つ。
渡邉明さんと西村有加さんが実際に現地に行き、見て味わい、探してきた食材の数々、そしてそれらを愛情込めてつくる人々、そしてその土地の文化、その全てにストーリーがあり、人々の想いがつまっています。その魅力を最大限に引き出して渡邉明シェフがAWキッチンならではの料理に仕上げ、渡邉明と西村有加の軽快なトークで情報発信する「おいしく食べて勉強になる」セミナー。
■今回のテーマ
「鹿児島県霧島市」
宮崎県との県境をまたぐ霧島連山を有し、そのふもとから湧き出る温泉も有名。雄大な自然に囲まれて育まれた野菜をはじめ、肉や魚、焼酎や黒酢なども全国有数の産地として発展。
■今回の登壇者
霧島市長 前田終止さん
シニア野菜ソムリエの西村有加さん
「AWキッチン」のオーナーシェフ・渡邉明さん
#AWkitchen #AWkitchenTOKYO #スゴベジ #野菜ソムリエ #渡邊明 #西村有加 #霧島 #鹿児島 #黒酢 #ほうじ茶 ##ニューヨークチーズケーキ #黒にんにく #野菜 #乃木坂美緒



















