{55403D4C-D5D9-46C3-B363-1C1D1915DD7C}


珍しい外国のお料理って、友達と出かける時にちょっと躊躇しちゃったりしますが、ホテルブッフェなら、その点安心!好みに合わない場合は、それ以外のメニューからチョイスしてもらえればいいですからね。

{9B7CD3EA-C893-49BE-99E7-546B44947DA5}

今回は2016年11月13日までの期間限定になりますが、ペルー料理やホテルグルメに気軽にチャレンジできる、とってもオススメのホテルグルメプランをご紹介します!

{F29043AC-A6D2-4433-A175-E927F54D5055}

{B5345035-39B6-4F25-9F1C-A7250593A9AB}

今の期間は、昼間のデザートブッフェのプランが「ヘンゼルとグレーテル」をテーマとしたものなので、ペルー料理を楽しむ際も、このように「ヘンゼルとグレーテル」の世界観溢れる空間で過ごせるのも、オススメポイントです。

{A51C7AF0-5F47-441C-B49B-ECCC2BCA4B4F}

{8CFABC39-09E8-4021-8DD1-E727CECA2541}


ブッフェ台は、冷たい前菜からスタートしていますがその中で、茹でたジャガイモに唐辛子入りのチーズソースを合わせた「パパ・ ア・ラ・ワンカイーナ」ペルーならでは一品。

{A7448F2D-6544-4703-969B-6C852AF077E9}



また、高い栄養価を含む黒キヌアとソラマメのサラダ「ソルテリート」は特に美味しいのでオススメです。 

{74C1BF68-32A2-4D26-9881-EBE2B3C392A5}

{5BADC021-5721-4108-BB9B-B1E628D894F1}


そして温かいお料理のコーナーには、ペルー料理ならではのお肉たっぷりのクリオールのスープや、牛肉とトマトの炒め物「ロモ サルタード」があり、醤油を使用していて、日本人にも馴染み深い味付けです。 


{D10C388D-416C-4379-B61C-DAB410402B76}


ホテルブッフェの醍醐味は、シェフ自らがその場でゲストの目の前で出来立てを用意してくれるメニューのコーナーだと思います。ペルー料理フェアでは、魚介にたっぷりのライムとオニオン、塩、チリを加え、手早くマリネしたペルーの代表料理「セビッチェ」を食べられます。 

{857CA0FF-A016-47A4-994B-719A069DE950}



またローストビーフも目の前でカットして貰えます。

{234898DD-13D9-4990-BCAF-1877E9BE6C2B}

テルブッフェの最後のお楽しみはデザート! 
ヘンゼルとグレーテルをテーマとしたデザートやプレクリスマスシーズンならではのデザートが並んでいるので、もちろんお好きな物をお好きなだけ♡ 



{B5045400-6E36-4790-904E-5D8176FA7EE0}

{5552A67B-4E31-40B6-9154-C8AAADDD03FB}

ペルーのデザートも、さすがホテル、しっかりと美味です。通常通り、チョコレートフォンデュやアイスクリームのコーナーももちろんあります。


ちなみに、ランチとディナーの料金の差も小さいので、ディナー利用もオススメですよ。 

ヒルトン東京「美食の国 ペルー・グルメフェア」

http://www.hiltontokyo.jp/plans/restaurants/3021


#ヒルトン東京 #ペルー #マーブルラウンジ #グルメ #ヘンゼルとグレーテル #ブッフェ #ビュッフェ #hilton #pelu #hotel #grourmet #グルメブロガー #デザートブッフェ