先日女子会をしたお店がかなり素敵だったので、ご紹介しますね。
まずはシャンパーニュで乾杯です。いつものことですが(笑)・・・
でも、目の前のビューがこれほど美しい夜景ともなると、やはりテンションが違って来ます!
この時私たちが座ったのは、は奥の角の素敵なお席でしたが、このお店は、入り口から奥迄、ずーっと窓際の席が沢山あって、どの席からも夜景が一望できるのです。
これってすごくポイントが高いはず!
シャンパーニュと一緒に頂いたのは、こんな欲張りなオードブルでした。
奥の真ん中から時計回りに
瞬間燻製した鰤と鰹のポキ 葉ワサビ薫るオリーブオイル
2種類のディップをあしらった フライドバゲットのクロスティーニ
季節野菜のスープ マカダミアナッツのスモークフレーバー仕立て
というメニューでした。
一つ一つが一ひねりの工夫が加えられた、一口、一口、小さな感動が生まれる素敵なメニューです。
瞬間燻製した鰤と鰹のポキも、珍しく、そして素材の良さも伴っていて、素敵なスタートを切ることが出来ました。
葉ワサビ薫るオリーブオイル、この「葉ワサビ」っていう辺りが嬉しいんですよね。
2種類のディップをあしらった フライドバゲットのクロスティーニ
フライドバゲットのクロスティーニというのも、初めて食べるメニューで、クリスピーな歯触りがシャンパーニュの素敵なお供です。
季節野菜のスープ マカダミアナッツのスモークフレーバー仕立て
これは、小さなグラスに入ったスープということで、油断していましたが、ハイレベルな味に感動します。マカデミアナッツのスモークフレーバーの美味しさに出逢いに、是非お店に来て下さい(笑)。
続いての一皿は
フォアグラのポワレ ベーコンとイングリッシュマフィン
バナナのカラメリゼのベネディクト
というもの。
フォアグラのポワレというのはよくあるメニューですが
これはかなり普通と違ってワクワクしました。
右側にあるフライのようなものが、イングリッシュマフィンのフライなのですが
このクリスピーさとフォラグアのクリーミーさが本当によくマッチしていました。
バナナのカラメリゼのベネディクトも優しい甘さが嬉しいです。
聞けば、使われているお砂糖が普通の白砂糖ではなく、カソナードという、熟したサトウキビの茎を圧縮して汁を絞り、蒸発させて結晶化した、精製前の段階の香り豊かなブラウンシュガーとのことだそうです。
続いての一皿は
エビとアボカド マカダミアン ジェノベーゼ
というパスタでした。
ただのジェノベーゼのパスタではなく、マカデミアナッツの風味が香り高い、ハワイ料理らしいメニューです。海老のしっかりとした味わいをアボカドがクリーミーに包み込んでいる感じです。
最後のメインディッシュは
US産イチボのBBQグリル エストラゴンバター
でした。
美味しい赤身肉にエストラゴンバターが香ります。
こちらは他のお皿に比べると比較的シンプルなメニューでしたが
お肉をしっかり味わうことができました。
ジンジャーズビーチ サンシャイン














