塩すき鍋が美味しいお店が渋谷に出来たという情報をGETしてからずっときになってたんだけど、やっと行けました

{46F69422-E6E2-489F-BF06-E6D9813A3275}

塩すき鍋というから、もちろん『和』な感じの居酒屋さん風のお店構えを想定していたら、テラス席なんかあってびっくり

{7CCF74A3-2CA7-44FE-B767-EC03895812F0}

まずは、 G.H. マムロゼで乾杯
な~んて軽く書いてるけど、塩すき鍋を食べに来たところで、お気に入りのシャンパーニュに出逢えた事で、テンションMAXすぎる私❣️❣️
しかも7/1の広尾店オープンを記念して、7/1迄限定で、このシャンパーニュが1本6000円

原価割れに文字通り挑戦してるんです

{42679873-3F1C-48B9-B674-00370138A60A}

シャンパーニュにはチーズということで!

上から順に
ペッパージャック
マリボー
ダナブルー
でした。
ペッパージャックは、何気にかなり辛いのでびっくりしたけれど、ダナブルーの蜂蜜がけは美味でした


{852E3BEC-E946-4DA4-8B75-A163448A15FD}

クレソンとパルミジャーノのサラダクレソンが大好きな私、しかも同じく大好きなパルミジャーノと一緒で嬉しすぎる~

{A2ED9B51-CAE4-42C0-9056-F645CC6EE8C8}

レバーパテは、適度な甘さとクリーミーさがかなり美味

{6AEB8108-04B1-4876-8710-488245E9954A}
   
そしてこちらも大好きなクレソンの一品

クレソン炒めレモン醤油ソース
です。卵黄を潰して絡ませて頂くのですが、レモン醤油と合うんですよねー


{4AF125CA-0C86-48ED-9B3F-92FFE70AAEF1}

こちらは一口フォアグラなのですが、レーズンバターも乗っていて、サイズは一口でも濃厚な一皿❣️

{AA203514-5D14-4AA4-9ED6-8EECED7EE05E}

マッシュルームサラダはドレッシングは、マッシュルームに全くクセがなくて、松五郎ドレッシングも辛味が効いていて美味でした。

そして、目一杯お酒とタパスを楽しんだ後は、いよいよ本日のメインイベント!

{66B585E5-FEA6-4D48-A401-0FE47E067E25}

塩すき鍋です


{DF6B28A0-FA97-40F1-AF4B-795F6C7AE2B4}

見てください

この、適度にサシの入った美しい真っ赤なお肉を

{84361D17-93E7-447D-A04D-5C5AAD9DBE8D}

ゆっくりと火を通していきます

{DBFA40F4-0A31-4A51-9DCE-29286E94110E}

こちらは天然の柚子胡椒をみじん切りにしたものです。

塩味のすき鍋のお肉やお野菜を卵黄と絡めて、この柚子胡椒を少しまぶして頂くと、本当に美味しいんですよね

可愛い見た目ながら、割としっかり辛いので、入れ過ぎには気をつけて下さいね


そして・・・締めのご飯物はもちろんコレ❗️

{53ACA491-9DC1-498E-8D18-78C584C043B3}
  
霜降り黒毛牛炙り寿司
です

とろとろのお肉とタレとわさびの コンビネーションが最高の締めにぴったりでした
 

でも本当の締めは別腹デザートですよ~

{C348A017-AD73-4CFC-82C3-AE705B4A6ED6}

ブリュレトースト

カリカリ、ジャミジャミなスイートなトーストバゲットに、たっぷりのバニラアイスが最高


{DC2AC08A-EC53-441E-A462-DB71C46657C4}

さらに
キャラメルとマスカルポーネのアイスも頂きました

キャラメルといっても甘すぎず、マスカルポーネといっても、甘くなさすぎず、とてもマイルドなアイスで美味しかったです

厨 七代目松五郎