ホテルで三重のグルメを堪能して来たので、ご紹介しま~す♬
インターコンチネンタル東京ベイでは
『日本を味わおう第5弾ー伊勢・志摩』というキャンペーンがスタート。
ホテル内の各レストランで、三重県産のスズキ、星鮫、サザエ、初ガツオなどの海鮮をはじめ、伊勢・志摩の素晴らしい食材を使ったお料理を味わえるのです。
その中でも、3Fのシェフズライブキッチンでは、セントラルキッチンでのライブクッキングが見られることと、沢山の種類のお料理を自由に楽しめるブッフェが特徴です。
個人的に響いているのは、ファーストディッシュは、席まで熱々のスープを運んできてもらえることです。
今回のスープは、
コラーゲンたっぷりの‘あおさ海苔’と飛魚のスープ
でした。
このスープは淡白な口当たりながらとても滋味深いテイストで、テーブルサービスということもあり、優雅なホテルブッフェの素敵なプレリュードです。
スープを頂いたら、早速前菜のビュッフェ台へ。
ここのブッフェのコンセプト、「ヘルシー・ビューティ・フレッシュ」のアイコンのような一皿でした。
この他、「伊勢味噌で漬け込んだステッペンチーズ」という珍しくて、日本酒に合いそうな前菜もありました、
ミート系、シーフード系、両方のホットディッシュにはお野菜がたっぷり使われていてとってもヘルシー。
弾力があり臭みのない星鮫を香ばしく焼いたポテト焼きというお料理で、生まれて初めて『星鮫』を食べたのですが、歯ごたえがあって臭みもなくて、鮫の独特なクセがないので、かなり美味しかったです。
三重県産のスズキを使ったムニエルは、なんと嬉しい事にグルテンフリーとのこと。
私は握り寿司をいただきましたが、特にえんがわがとても美味!
そしていよいよデザートタイム♬
デザートコーナーでも、三重県産の胡麻を使ったクレームブリュレ、伊勢茶ゼリーと豆乳のブランマンジェ、伊勢塩のシュークリームなど今回のプロモーションならではの、デザートでも三重グルメを堪能できる仕組みです。
チョコレートフォンデュも堪能できます。
それからこちらのデザートコーナーのキラーコンテンツ、ソフトクリームには、宮崎県産のマンゴーのソフトクリームも登場!
クラッシュワッフルやキャンディーのトッピングもオススメです。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
シェフズ ライブキッチン














