中目黒の元AW Kitchenのあった場所に先月素敵なチャイニーズ レストランが出来たというので、ゆかちゃんと行って来ました♬
JASMINE 憶江南(イージャンナン)というお店なんです。 |
エントランスの雰囲気から期待がふくらみます
インテリアもこの通り、シックで素敵です⭐︎
こちらは半個室タイプの小さなバーカウンターなのですが、ここでまったりとお酒飲みながら、美味しいおつまみを頂く、なんてのもいいなと思いました。
今回、座ったのはこちら側の窓側の席でした。
ワインリストも珍しいシャンパーニュがあったりして、とても魅力的だったのですが、まずはグレープフルーツジュースで乾杯しました。
おつまみのカシューナッツの青海苔がけ、個人的に大好きなアイテムなので、嬉しかったです⭐︎
パクチーと押し鶏のサラダはさっぱりとしていて、最初の一皿にぴったり❗️
よだれ鶏もこちらのシェフの手に掛かるととっても上品な味ただし辛さは後からじわじわ来ますよ。
フォアグラと鶏のタンも優しく上品な味でした。
中華に来てるのに、フォアグラに出逢えて嬉しかったです。
こちらは、中華料理と相性抜群のロゼスパークリングなのですが、飲みやすくてどんどんいっちゃいそうな美味しさでした。
そしてこの日のメインディッシュ、フカヒレの姿煮です❗️
このフカヒレの姿煮、とーってもマイルドな味わいて感動したのですが、お店の人から、お醤油の量を極力減らしているからなのだそうです。
フカヒレのお出汁と塩味で仕上げた姿煮、このお店のメニューの中でも、オススメですよ❗️
続いて頂いたのは、北京ダックです。
通常のメニューから、二人分にアレンジして頂きました。
脂っこい感じはなくて、でもコクがあって美味しい❗️
続いて、牛肉の黒酢炒めも。
この一皿で驚きの美味しさは、お肉でした。
本当に柔らかくてレバーのような濃厚さもあってやみつきの味です。
お肉を頂いたので、健康のためにはお野菜も、ということで、カリフラワーのニンニク醤油炒めです。
中には、ニンニクの塊がゴロゴロと入っているのですが、意外とニンニクの香りは強すぎなくて安心さました。お皿の下には豚の脂が何切れも敷かれていた、野菜料理にコクを添えていました。
デザートの前に緑茶系のお茶とローズヒップベースのハーブティーを頂きました。
さて、いよいよデザートです!
マンゴープリンと桜のゼリーは、見ての通りなのですが、右奥のお皿は中国以外ではなかなか出逢えないと言われている、お赤飯的な位置付けの、お祝いの時に頂くという、もち米のデザートで、ドライフルーツが色々入っている甘いもち米のデザートです。
マンゴープリンは、とろとろ&プルプルで美味
桜のババロアは、鉄板の味です。
こちらもお肌にとぅても良さそう
ちなみに塩味はないタイプですよ。
どのお料理も化学調味料無しの身体と心に優しい味わいで、いわゆる一般的にイメージされるような中華とは全く違うものです。
中目黒にまた素敵なお店を見つけました



JASMINE 憶江南(ジャスミン イージャンナン)






















#ジャスミン
#憶江南
#JASMINE
#中目黒
#中華
#シャンパーニュ
#ワイン
#フカヒレ姿煮
#コラーゲン
#美容
#グルメ
#隠れ家


















