上五島って知ってますか?
長崎五島列島の北側の二つの島のことなんです
この地方の方言で『ごっつ』とはご馳走のこと。「上五島のごっつ。」というご当地グルメフェアの上五島版が、際コーポレーションさんの21店舗で明日の10月30日から11月30日まで実施されるという事で、早速レセプションに行って来ました
会場は、渋谷の「日本列島酒場 上五島」。
碇モチーフの照明がかわいい♬
上五島名物「地獄炊きうどん」もふるまわれました。
生卵にうどんを入れ、かつぶしを落としただけなのに、こんなに美味しそう!お好みでねぎも。
鯛の炊き込み御飯は上品な味!
牡蠣など魚介のグラタンは、チーズたっぷりで、メニューの中では珍しく洋風な一品。
そして、上五島名物「かんころもち」もできたてほかほかで幸せな気分になりました。
お酒は、「五島灘」!
つばき油も、パッケージは素朴ですが、手間をかけて作られた、生絞り、極上の品質とのことです。
【上五島のごっつ。フェア2015】
期間:2015年10月30日(金)~11月30日(月)
実施店:際コーポレーション運営の都内和食店 「日本列島酒場 上五島」(渋谷)、「魚吉三」(神楽坂)、「まめとら」(銀座)、「ヒカリ」(恵比寿)、「葉ぐーや」(西麻布)など
公式サイト:http://www.kiwa-group.co.jp/news/news.php?id=58
長崎五島列島の北側の二つの島のことなんです

この地方の方言で『ごっつ』とはご馳走のこと。「上五島のごっつ。」というご当地グルメフェアの上五島版が、際コーポレーションさんの21店舗で明日の10月30日から11月30日まで実施されるという事で、早速レセプションに行って来ました

会場は、渋谷の「日本列島酒場 上五島」。碇モチーフの照明がかわいい♬
上五島名物「地獄炊きうどん」もふるまわれました。
生卵にうどんを入れ、かつぶしを落としただけなのに、こんなに美味しそう!お好みでねぎも。
鯛の炊き込み御飯は上品な味!
牡蠣など魚介のグラタンは、チーズたっぷりで、メニューの中では珍しく洋風な一品。
そして、上五島名物「かんころもち」もできたてほかほかで幸せな気分になりました。
お酒は、「五島灘」!
つばき油も、パッケージは素朴ですが、手間をかけて作られた、生絞り、極上の品質とのことです。
【上五島のごっつ。フェア2015】
期間:2015年10月30日(金)~11月30日(月)
実施店:際コーポレーション運営の都内和食店 「日本列島酒場 上五島」(渋谷)、「魚吉三」(神楽坂)、「まめとら」(銀座)、「ヒカリ」(恵比寿)、「葉ぐーや」(西麻布)など
公式サイト:http://www.kiwa-group.co.jp/news/news.php?id=58













