夏に訪れた、吉祥寺第一ホテル屋上ビアガーデンでのジンギスカンが予想以上に美味しくて、また行って来ました


まあ、個人的に吉祥寺は実家から近いというのもあるんですが、活気があって好きな街なんです。
東急でパートの並びにある、吉祥寺第一ホテルなのですが・・・
ホテルロビーには美しいもみじのディスプレイが。。。
秋の屋上ビアガーデンは、寒さが心配かもしれませんが、ほっと梅酒を頼んだりもできますし(この日は全く寒いことは無かったのですが、単に梅酒好きなので、ほっと梅酒は珍しかったので頼んでみました)・・・
かわいい白熊のイラストの入ったフリースを膝掛け用に貸して貰えました。
これってすごく助かります!
ちなみに雨の時は、一部の席の上からホロのように屋根が出て来て、食事を続けられるんですよね。
吉祥寺でお月見気分でラムしゃぶ、お勧めです。
といっても期間限定で2週間だけなので、気になったらすぐプランニング!が必要ですね。
そう!季節はもう秋
なので

なのでジンギスカンビアガーデンではなく、9/24から2週間の期間限定メニュー、ラムしゃぶを食べたんです。
屋上の特等席で戴くお鍋🎶



まずはスパークリングワイン、ポールスターのカクテル(ミモザとキールロワイヤル)で乾杯🎶



枝豆とサーモンサラダをおつまみに、気持ちいい夜風の下、お酒を飲むのは最高



本日の主役、ラム肉はこちら↑



美味しかったジンギスカンの記憶が蘇って来ましたが、今回はしゃぶしゃぶ用という事で、薄くスライスされているラム肉は、ちょっと上品な雰囲気を醸し出していました。
お肉もお野菜も本当にたっぷりあって、特にお肉は食べきれるのかなって一瞬不安になったほどでした。
2皿に盛られている野菜の一皿を全部、一気に入れて、一煮立ちしたあと、薄切りラム肉1皿(こちらも2皿あります)を投入!

2皿に盛られている野菜の一皿を全部、一気に入れて、一煮立ちしたあと、薄切りラム肉1皿(こちらも2皿あります)を投入!


お鍋ではラム肉から出る出汁の味わいがとても深いので、もみじおろしとネギの薬味だけで、充分に楽しめます!とのお話でしたが
本当にそうで、スープを飲みながら戴くと本当にラム肉の滋味深い味わいが口に広がります!!
本当にそうで、スープを飲みながら戴くと本当にラム肉の滋味深い味わいが口に広がります!!
秋の屋上ビアガーデンは、寒さが心配かもしれませんが、ほっと梅酒を頼んだりもできますし(この日は全く寒いことは無かったのですが、単に梅酒好きなので、ほっと梅酒は珍しかったので頼んでみました)・・・
かわいい白熊のイラストの入ったフリースを膝掛け用に貸して貰えました。
これってすごく助かります!
ちなみに雨の時は、一部の席の上からホロのように屋根が出て来て、食事を続けられるんですよね。
吉祥寺でお月見気分でラムしゃぶ、お勧めです。
といっても期間限定で2週間だけなので、気になったらすぐプランニング!が必要ですね。
吉祥寺第一ホテル (旅館・オーベルジュ(その他) / 吉祥寺駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.4










