今週末は忙しかったので、私にしては珍しく、レトルトカレーのランチを食べました音譜
といっても、結構グルメなや~つですアップ

ご飯はある意味究極のブランド米、
米風土の岐阜県  小林 達樹    いのちの壱 ”を炊きましたダウンダウン


{34F01CBC-E247-497F-B846-9610F6F599B3:01}

商品のラベルの真ん中にある、八十八という文字、気になりますよねビックリマーク

こちらは、米・食味分析鑑定コンクール:国際大会での採点された点数なのです!!

100点満点中の点数なので、100点に近いほど評価が高いということになりますDASH!
国際的なコンクールでの採点ということで、信頼感がありますし、ここまではっきりと数字で明確にされているのって、興味深いですよねアップアップ


そして、レトルトカレーはこちらダウンダウン


{4E0A1C95-4767-45F2-9C7D-938316575A37:01}
音譜音譜音譜DASH!DASH!

メイフェアキッチンの旨味 バターチキン用カレーラブラブラブラブ


本当に良い素材だけしか使わず作ったという社長さん直々の熱い思いを伺っているので、食べるのがとっても楽しみでした音譜音譜
{3FB689E1-A8BA-46B1-878A-40A80899BF2F:01}

カレーは、割と酸味が強くて爽やか、夏にピッタリの味でした恋の矢恋の矢

レトルトとは言われなければ分からないクォリティーの味アップアップ

二つのこだわりポイントがあるとのことです。

一つ目は、

小麦粉を一切使用していないため、力強く豊かなスパイスの香りが味わえるのです。

二つ目は、

天然のビタミンEを多く含むライスオイルが使用されているので、脂っぽさがなく、カロリーも控えめのヘルシーなカレーなのです。

時間がない中、自宅でヘルシーでグルメな味を楽しみたい時にオススメですアップアップ


米風土

メイフェアキッチン