お待たせしました!『神楽坂ワイン食堂 Terzo テルツォ』に
行った時のことの記事の続きですビックリマークビックリマーク

続いてはパスタです音譜音譜

{4A36DA0B-7ABB-4832-8B0B-C632BB27FBFD:01}

こちらは
今治産レモンと様々な香草のスパゲティーニです音譜

ハーブとレモンでさっぱりと夏らしいとっても爽やかなパスタ恋の矢恋の矢 


{1DFC6C07-5A5C-427E-A474-CA242A8145F5:01}

こちらは
北海道十勝産グアンチャーレ音譜

いためた今治産玉ねぎ、トマト味のソースをパスタにしっかりと絡まっていて、お野菜の力を感じますラブラブ

続いてのメイン、お魚は

館山産鮮魚たっぷり朝取れハーブのvapore(蒸料理)ビックリマーク

{416C94FF-4068-4613-B79F-B42857AE3771:01}

添えられたポテトも気になりましたが、まずはお魚をという事で、ジャーを開けますアップアップ

{60BD9C15-6C73-4184-922F-085D434B0544:01}

中はこんな感じになってます音譜音譜


{4BD4E043-3A32-4786-987A-C22120293DF7:01}

メインのお魚を蒸し料理という形で戴くのは、とても久しぶりでした音譜

実際に使われたハーブがしっかりとこのような感じで見えると、味わい深いものがあります。

見た目が最初の印象からガラッと変わる瞬間、口に入れる瞬間まで変化を楽しめる一皿ですラブラブラブラブ

続いてのメイン、お肉は
あか牛のタリアータです音譜

{81D23B8B-F482-4C1A-8C42-ECD14083DF25:01}

お肉にはちょっとうるさい私ですが、これは見た目通り、美味でしたアップアップ
上質な赤身肉らしく、しっかりとお肉の味を楽しめて大満足恋の矢恋の矢

最後にデザートラブラブ

{0EA2B16B-7845-4706-B816-6C9233CB48D4:01}

{A29719B7-D5D6-417E-AB2F-4D4A4E84BDA9:01}

タルト生地とフィリングの一体感とバランスが素晴らしく、コースを締めくくるのにふさわしいお皿でした恋の矢恋の矢

{E1A5517C-049D-45DE-B13E-52CF9C2BC11C:01}

すっかりお料理の紹介が中心になってしまいましが、ワインの魅力については、是非足を運んで確かめてみて下さいねラブラブ

充実のラインナップと目利きのオーナーソムリエによって、その日のお料理にあった美味しいワインが戴けるはずビックリマーク

{A3BA6C9D-12B9-4168-837F-95418FAACB56:01}

ちなみに私のようにお酒が弱くても、チェーサーとして戴ける、ガス入りのお水が飲む価値あり!というこだわりのお水なので、楽しみに行ってみて下さいねアップアップ


いったいこの先はどうなってしまうのかはてなマーク期待とこの期待を裏切られたくないビックリマークという不安が入り混じった気持ちを感じながら、白ワインを飲み交わしたのでしたDASH!DASH!

その1の記事


『神楽坂ワイン食堂 Terzo テルツォ』をちょこっと紹介した別の記事




『神楽坂ワイン食堂 Terzo テルツォ』

ワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワインワイン

#神楽坂イタリアン
#神楽坂テルツォ
#神楽坂Terzo
#ワイン食堂
#ワインバル
#神楽坂ワイン
#テルツォ
#神楽坂ワイン食堂
#神楽坂グルメ
#神楽坂ワイン
#神楽坂ワインバル