先日、お仕事の帰りに神楽坂でご飯をしたのですが、ふらっと入ったお店が凄かった話をしますね






















『神楽坂ワイン食堂 Terzo テルツォ』です

ワイン食堂とあるからには、ワインを堪能しようと気合いが入った二人

乾杯のスパークリングを前にテンションは既に高めっ



こちらの二本を戴きました。
左側の私が戴いたものは、適度に甘くて本当に私好みの一杯でした



キチンとメモしておいて、次回もリピート予定です



メニューはこんな風にクリップボードで出てきました

本日のアミューズを戴きます。
キュウリの味がしっかりとして夏らしい一品でした

続いて前菜は・・・
夏果実と今治トマトのカプレーゼ

と
さつま知覧どり胸肉の薄切りと粗塩.大阪泉州水茄子とパルミジャーノ

それぞれ目にも美しいものでした



カプレーゼはトマトもモッツァレラもハイレベル



さつま知覧どり胸肉の薄切りと粗塩.大阪泉州水茄子とパルミジャーノ
では美味しいさつま知覧どりを水茄子とパルミジャーノ堪能出来ました



それにしても予想を大きく裏切られた
、洗練された前菜

いったいこの先はどうなってしまうのか
期待とこの期待を裏切られたくない
という不安が入り混じった気持ちを感じながら、白ワインを飲み交わしたのでした

期待とこの期待を裏切られたくない
という不安が入り混じった気持ちを感じながら、白ワインを飲み交わしたのでした

『神楽坂ワイン食堂 Terzo テルツォ』をちょこっと紹介した別の記事
『神楽坂ワイン食堂 Terzo テルツォ』
https://m.facebook.com/wainsyokudou.terzo?refsrc=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2Fwainsyokudou.terzo



















#神楽坂イタリアン
#神楽坂テルツォ
#神楽坂Terzo
#ワイン食堂
#ワインバル
#神楽坂ワイン
#テルツォ
#神楽坂ワイン食堂
#神楽坂グルメ
#神楽坂ワイン
#神楽坂ワインバル








