イメージ 1


前巻から引き続きバルメの敵討ち編でしたが、
バルメの過去話や、チーム・ココへの襲撃、
ウゴのチーム・ココへの加入エピソードなども含まれてて、
中々バラエティーに富んだ構成でしたな。

バルメが勝手に付いて来たヨナをぶん殴った後、
謝罪と共にシャワーで冷やそうと促してましたが、
自分の脳内では「二人で一緒に?」と言う妄想が拭いきれませんw

それにしても、今回のチーム・ココへの刺客
「ボス・ドミニクと愉快な仲間たち」は面白いキャラでしたw
冷静沈着で「最悪だ」が口癖の「ボス・ドミニク」や、
エキセントリックな美少女「リリアーヌ」、
見た目と殺し方はジェイソンそのものだけど、
実直で温厚な性格を伺わせる大男「グレゴ」など、
今回限りのゲストに終わらせるのは実に勿体無いですよw
ぜひ、レストランの経営が軌道に乗ったら再登場して欲しい所ですねw

あと、チーム・ココの中では運転手と言う少し地味な存在だった
ウゴにスポットが当たったのも良かったです。
飛行機の操縦までこなすマルチドライバーなのは判っていましたが、
あれほどの怪力とドライビングテクニックの持ち主だったんですねぇ。
200km/h超えのバック走行なんて空恐ろしいですわw

しかし何と言うか、この漫画に出てくる殺し屋たちは皆、無邪気ですねw(チーム・ココも含めて)
変な例えかもしれませんが、子供の銀玉鉄砲での銃撃戦を見ているようだとでも言うかw
変な嫌らしさが無くて、
あくまで「殺し」と言う行為だけをクローズアップして見せているからかもしれませんね?w
また、誰もが妙に憎めないキャラクターをしているので、
殺し合いをしていても鬱な雰囲気にならなくて、
とても読みやすい漫画ですよw

で、バルメ編が終わったら次はどうやらアールの番のようですね。
いきなりアールの素性になにやら伏せられてた事実がありそうな展開で、
これからどうなるのか非常に気になりますねー。

最期に、今回の後書き漫画での、
あの「大胸筋●正サポーター」の威力が見られなかったのは残念でしたw

追記
17歳の美少女テニスプレイヤー「巨乳を小さくする手術します」
この選手の手術後の実力がどうなるのかによって、
大胸筋●正サポーターに有効性が有るか無いかが証明されますねw