
常々気にはなっていた漫画でしたが、最近古本屋で纏めて見つけることが出来たので、
これを機に購入に踏み切った次第です。
これを機に購入に踏み切った次第です。
常にトップの成績を誇り、先生からも頼りにされる無敵の生徒会長ではあるけれど、
優しくてぶきっちょでやせっぽちな小学生の女の子、
「春菜来華(はるならいか)」を中心とした子供たちの日常や、
初々しい恋模様を描いたホームコメディ4コマです。
優しくてぶきっちょでやせっぽちな小学生の女の子、
「春菜来華(はるならいか)」を中心とした子供たちの日常や、
初々しい恋模様を描いたホームコメディ4コマです。
この漫画には、「不器用な優しさ」という一言がピッタリ来るんじゃないでしょうか。
いや、この漫画に限らず、むんこさんの漫画全てに当てはまる様に思いますが。
また、来華のスーパー小学生らしからぬ子供らしさにほのぼのさせられたり、
学校の成績で来華をライバル視している、竹田君と来華の「向かい合わせの青信号」をニヨニヨしながら眺めたりと、一粒で何度も美味しい漫画になっておりますw
いや、この漫画に限らず、むんこさんの漫画全てに当てはまる様に思いますが。
また、来華のスーパー小学生らしからぬ子供らしさにほのぼのさせられたり、
学校の成績で来華をライバル視している、竹田君と来華の「向かい合わせの青信号」をニヨニヨしながら眺めたりと、一粒で何度も美味しい漫画になっておりますw
しかし、自分が小学生の頃には、男女交際なんて物は存在しなかったよなぁ・・・。
これが時代の流れというものか・・・orz
http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php
これが時代の流れというものか・・・orz
http://www.tokyovalley.com/yahoo_blog/article/article.php