イメージ 1


今回も、楽しい話ばかりで非情に満足させてくれました。
なんと言うか、今まであまり目立たなかったキャラたちにスポットが当たった感がありますな。

第29話:嵐山財宝調査隊
歩鳥とその友人たちが揃って行動する話が今まで無かったので、
その掛け合いの楽しさが光った話でした。
針原さんは見た目とは裏腹に(失礼w)、人に慕われる性格の良いお嬢さんだったんですなぁw
あと、紺先輩の上着のみの歩鳥は是非全身を拝見したかったですw
つか、あの上着を渡された時点でどうなるか分かりそうな気もしますがw

第30話:メイド探偵大活躍
松田巡査テラカワイソス(´・ω・`)
「ケガするぞ(ハート)」の歩鳥の顔がスゲー憎たらしいですなw

第31話:一杯のミシンそば
ちょっと良い話でしたな。
真田の親父の優しさと、歩鳥の感受性の豊かさにホロリとさせられます。
ま、オチで台無しでしたけどw
あと、そばを出した時の歩鳥の鼻が赤くなっているのが芸が細かいです。

第32話:激突!妖精vs死神
やっぱタッツンのムネは特出してるよな!w
あの人の良い針原さんも、卓球してる時は人が変わると言うか、
人以外の何かになってしまってると言うかw

第33話:実に微妙なカード
歩鳥の弟、タケルと同級生の女の子との休日とその後日談です。
コレは見事なツンデレw
タケル君はイイ男になるよw

第34話:まぬけな正月の過ごし方
なんとも、まの抜けた平和なお話でしたなぁw
あと、カラーページでもそうでしたけど、
歩鳥は縞パンを愛用してんのかね?