大阪でのメーカー打ち合わせの後
アクリスタのテストに京都に立ち寄った
場所は嵐山フイッシングエリア
ネイティブのような広大な池が印象的である
季節は紅葉真っ盛り、たまたま居合わせた
上州屋のスタッフに22ステラと22イグジストの
フルチューンリールの巻き比べをしてもらった。
個人的には繊細なルアーにはローターの存在を忘れる
巻きのレスポンスの22イグジストがお気に入り
しいてあげるデメリットは、巻きのトルクが弱く
常に巻いてないといけないところがあり
それが気を使って長い間は疲れるかなという感じ
反面、フルチューン22ステラは一度巻き初めてしまえば、
抵抗が大きかったり、やや重めのルアーに向いているように思えた
デメリットは初動の巻きがローターがイグジストより約20g重い
緩慢な巻き出しは否めない、特に初速が欲しいミノーイングや
頻繁にレンジコントロールをするスプーニングにはしんどいかもし
そうこうしているうちに、
大好物のアンバサダーをメンテさせて頂いた
ノーマルスプールでも3gを楽々キャストできるポテンシャルの高