リール 22イグジスト

 

『巻いてて、気持ち(キモチイ~)が良い事が全て』

 

2018年より管理釣り場にはまり
最初は、たかが釣り堀となめていました。
しかし、奥の深さを実感しました。
そこで、自分に言い訳をさせない為に
道具にこだわりはじめ
IOS岡村さんと出会い
現在は、全てのメンテナンスを任せています。
わたしの、感想ですが
軽く巻けるようにすれば、するほど
多少の、ざらつきは出ます。
はっきり、言えるでしょう。
わたしの感覚ですが。

しかし
岡村さんが、はじめて私に進めた
22イグジスト、もともとわたしは
STELLAがすきでした。
こんなに進めるからには
何かあるんではないかと
岡村さんを信じ、22イグジストを
購入、1度も使用せずに
岡村さんに新品の箱のまま
おまかせフルチューンを依頼しました。

ともかく、びっくりです。
今までに無い、巻ごこちです。
キモチイ~のひと言です。

あるトラウトトップトーナメンターも
言ってます。
巻いてて、気持ちが良い事が1番だと。

わたしも
やはり
気持ち良く巻けるリール!
これが全てで、釣果は2番目
1日が楽しく、過ごせると思います。

あくまでも、わたしの意見ですが
現在、22イグジストの右にでるリールは無いと思います。
メンテナンスは、絶対に必要です。
リールは育っていきます。
これから、22イグジストが育って行くのが
楽しみです。
トラウト歴5年のわたしの意見です。
生意気、言ってすいません。