みど豊かなフィールドの中

国内でも比較的規模が大きな管理釣り場である

ここは、昔よりIOSのイベントで大変お世話になっており

中部の方から遠くは関西方面から、当日多数のお客様が

来場して頂いた。開始早々からラストまで終始盛り上がりをみせて

おそらく今年一番の盛り上がりをみせたのではないかと思う

釣り人なら、もっと飛距離が欲しい、もっと沢山魚が釣りたい

魚がヒットしてもバラさず安定してランディングしたい

もっと上手くなって大会で優勝したいと、

もっと!もっと!の釣り人の貪欲な欲望を叶える手助けをしてくれるのが

IOS FACTORY リールカスタムであり、その信頼と実績ついては

創業当初から多くのアングラーに支持されていることが何よりの証明である

今回はそんなイベント風景の一コマを紹介してみたい

次回はいよいよ、アングラーズショップマニアックスさんでの2Day/30名限定イベント

一人でも多くの皆様にお会いできることを楽しみにしています

 

 

開始早々に熱心な常連様に囲まれて盛り上がりをみせました

 

 

当日持ち込まれたリールはエリアからオールドABUまで

特にABUは私にとってイベントのおやつみたいなもの

ぜひお気軽に御相談ください

 

 

季節柄ソルトのお客様も多く、水洗いの方法からメンテナンスまで

御説明をさせて頂きました。

 

 

いつものステラも、簡単オイル&グリスメンテで素敵な笑顔を頂きました

 

 

最近は若いトーナメント志向のアングラーの活躍も目立ちはじめた

マイクロスプーンの飛距離や感度不足、貴重の1匹をバラすことなくいかに安定して

ランディングできるか等・・・・伸び悩んでる理由が

リールにあることは大いにあります。ぜひ御相談を。